2013年06月30日
CONTOUR HELMET CAM

画像と本文は・・・敢えてカテゴリーを【装備】にw
23日のアツタニスタン(厚田WALL)で投入した新兵器 (*^_^*)

CONTOUR HD 1080P HANDS-FREE>>HD VIDEO CAMERA
内容品はこんな感じ (@_@)

今回買った物は中古でしたが程度は良かったです (^-^)/
カメラ本体 (^o^)/


説明書は英文・・・読めねえよ (-_-;)

付属のmicroSDカードが2GBで容量不足と思ったので (^_^;)

価格が安かったamazon basics 8GBを購入 (^-^)v

カメラの背面カバーを開けるとUSB端子やバッテリースロット等が (@_@)

バッテリーを入れるとこんな感じ (^o^)

USBケーブルを付けるとPCから給電、データーを転送できます (^-^)v

背面カバーの上がバッテリー動作LEDで下がメモリ動作LED (@_@)

カメラ前面には録画動作LED (@_@)

録画中はオレンジ色に変わります (^-^)/

こちらは米国仕様なので赤く光ります (^_^;)

そして今までタンスの肥やしになっていた物が役に立つ日が (^^ゞ



Ops-Core Contour HD Adapter
表と裏はこんな感じ (*^_^*)


Contour HDに取り付け (^-^)/


角度調整も出来ます (^o^)v


ヘルメットに取り付けてこんな感じで使っていました (^-^)v


でもバッテリーが1個だったので5ゲーム目の途中でバッテリー切れ (>_<)
予備にもう1個買わないとダメか (-_-;)
23日に撮った映像も編集しているんですが、出来が悪かったらお蔵入りです (^_^;)
でもめげずに7月7日の厚田大会でも使ってみたいと思います (^^ゞ