2014年04月29日
04.27 DOYA会 in 厚田WALL

画像と本文は・・・頑張り過ぎて膝が痛いw
日曜日(27日)は厚田WALLでDOYA会でした (*^_^*)
DOYA会って何?と言う人の為に簡単に説明を (^^ゞ
DOYA会とはプライマリー、セカンダリー共に実銃に則した装弾数(リアルカウント)のレギュで行われるゲーム会の事です (^-^)v
早朝、厚田に向け日本海沿いを南下(画像はオロロンラインのトンネル内)\(^o^)/

そしてフィールドに到着したら既にDOYA顔が似合う人達が集まってました (^-^)/

そしてフィールドの状態を見てみると (@_@)



雪解けで足元が悪いかバリケードが倒壊していてまともにゲーム出来るか心配でしたが、雪も無く足元も乾いていてバリケードも隠れる場所があったので最高のコンディションでした (^-^)v
さて、そんなDOYA会に集まったモノ好き達を紹介します (^_^;)
主催者のDOYA伍長さん (^o^)/

DOYAの名付け親のやーるーさん (^o^)/

撮影とDOYA会初参加のcopycatさん (^o^)/

装備が近代化してきた白 樺男さん (^o^)/

いつもフィールドを駆け回っているヤフ改め邪腐くん (^o^)/

今回はヘルメットでは無くブーニーハットで参戦のレブランさん (^o^)/

殆どスナイパーライフルとハンドガンで参戦の鳥兄さん (^o^)/

迷彩効果の高いA-TACSのプレキャリで参戦のD-3さん (^o^)/

それと私(最北の海豹)の総勢9名でした \(^o^)/

ゲームは5対4の殲滅戦でしたが、皆さん曲者揃いなので内容の濃い~ゲームばかりでした (^_^;)
copycatさんから私のゲーム中の画像を頂いたので何枚か貼ってみます (*^_^*)




そして休憩中に撮って貰った画像 (^^ゞ



お昼はWALL名物の焼き肉タイム (*^_^*)

火起こし名人の樺男さん登場 (@_@)

今回も美味しいお肉ばかりでご馳走さまでした m(__)m
午後からのゲームもハードにこなし帰る時間になった時に主催者の伍長さんからDOYA会の景品が送られる事に \(^o^)/
私には長距離参加者賞として北海道名物『白い恋人』が (^^ゞ

他の参加者さんにも色々な景品が配られました (@_@)

その中にはこんな物も (^-^)/

開けているのは邪腐くんですが持ち主は試射に来ていたt2yaさんで中身はコレ (^-^)v

参加者全員で分け合って美味しく頂きました (*^_^*)

今回はオープン前のWALLを使ってのDOYA会でしたが、今期のWALL開幕戦は5月18日(日)の予定みたいなので今から楽しみです \(^o^)/
そして今度の日曜日(5月4日)は函館サバゲパーティー2014春ですが、休みが4日だけなので行くのは無理 (>_<)
なので深川にでも行こうかな (^^ゞ
2014年04月26日
明日も・・・

画像と本文は・・・2週続けてw
明日(27日)もゲームなので早起きです (*^_^*)
場所は厚田WALLです \(^o^)/
なので先週より少し遅く起きれる (^^ゞ
今回はDOYA会なので明日が楽しみ (^-^)v
なのでそろそろ寝ますzzz
2014年04月25日
AOR1 Pouch ③

画像と本文は・・・NJPC(AOR1)欲しいけど本物なんて買えないしw
今回もEagle AOR1ポーチの続きです (*^_^*)

こちらです \(^o^)/



M-9 DBL MAG PCH W/KYDEX INSERT【MP2-M9/FB1-MS-5A1】
W911QY-08-D-0011
8465-01-574-7190
6/10
M9(P226他も)等の9mm系ハンドガンマグポーチです (*^_^*)
ポーチのフラップを前側に畳めばマガジンを入れる事が出来ます (@_@)

ポーチの中にはKYDEX(カイデックス)が入っているのでフラップを閉じなくてもマガジンは落ちません (^-^)v


NJPC(AOR1)にも付いてますね (*^_^*)

え~まだEagle AOR1ポーチは続きます (^^ゞ
2014年04月21日
04.20 マタギのアジト遠征

画像と本文は・・・今年のゲームシーズンが始まったぜw
昨日は今年初ゲームで道東は十勝に行って来ました (*^_^*)
三国峠を越えて上士幌町三股で見れる北海道らしい景色にいつも感動 \(^o^)/


今回は厚田WALLの面々と待ち合わせてからフィールドに到着 (^-^)/





今回、お邪魔したのは幕別町にあるマタギのアジトさんのフィールドです (^o^)
リニューアルオープンと言う事もあって参加人数は最終的に50名を越えていたと思います (@_@)
こちらは札幌からマイクロバスで参加の厚田WALL常連の面々 (^-^)v

厚田の首領(ドン)豆さん

影の首領(ドン)やーるーさん

いつも装備が凄いレブランさん

ヤフ改め邪腐(じゃふ)くん

今回は撮影だけでは無くゲームも参加のcopycatさん

そして当日、色々あった伍長さん

あっ!こっちだ (^^ゞ

あとは謎の覆面戦士

もう1人、当店のNO.1も参加w

そして地元のM田さんも参加 (*^_^*)

今回、M田さんが特殊部隊ベースを設営していたので間借りしてました (^^ゞ


で、今回の私はこんな感じ (^-^)v


厚田の皆さんと雑談中 (^^ゞ

【Photo by copycat】
ゲーム内容説明中にカメラ目線の私 (^_^;)

【Photo by copycat】
フィールド(写真を撮り忘れた・・・)ですが中央付近に小高い丘(山?)があって下にはバリケードや櫓(やぐら)が多数あってそれを利用しながら攻略していく感じです (*^_^*)
ゲーム中の私 (^^ゞ

【Photo by copycat】
ゲームは主催者さんが色々と趣向を凝らした内容だったのですが普段、フラッグ戦や殲滅戦をメインでやっている人(自分も含めて)にはチョット解り辛いかなと感じました (^_^;)
でも良く作られているフィールドで1日楽しく過ごせました \(^o^)/
今度は貸し切りでGBB限定戦をやったら面白そうですね (^-^)v
2014年04月20日
2014年04月17日
AOR1 Pouch ②

画像と本文は・・・全てAOR1は無理っぽいw
今回もEagle AOR1ポーチの続きです (*^_^*)

こちらです \(^o^)/



DG MS FRAG GRENADE PCH【D-FGC-1-MS-5A1】
H92236-12-P-2133
9/12
フラググレネード(ハンドグレネード)を1個収納出来るポーチです (^-^)/

このポーチだけ同じEagleなのにFASTEXの色が違うのは何故?

コントラクトナンバーが他のポーチはW911QYでこのポーチだけH92236のUS SOCOM【US Special Operations Command】予算だから??
これはW911QYの方かな?

こっちはFASTEXの色が同じに見える (@_@)

次回もEagle AOR1ポーチが続きます (^-^)v
2014年04月13日
AOR1 Pouch ①

画像と本文は・・・KhakiにMulticam、それにAOR1も有りかw
先日のEagle AOR1ポーチですが \(^o^)/

今回はその中の1つを紹介します (*^_^*)
こちらです (^-^)/



M-4 DBL PCH/ 2 MAGS PER PCH【MP2-M4/2-VF-MS-5A1】
W911QY-08-D-0011
8465-01-574-5628
10/10
M4のマガジンが2本(合計4本)入るダブルマガジンポーチです (^-^)v
ベルクロ付きのフラップを開けて (@_@)

マガジンを入れるとこんな感じ (^-^)/


フラップを閉じてFASTEXで固定 (*^_^*)

通常のM4マグポーチにフラップ固定用のFASTEXが追加された形になります (@_@)
次回も他のEagle AOR1ポーチを紹介します \(^o^)/
2014年04月09日
Eagle AOR1 Pouchs

画像と本文は・・・デザートタイガーも欲しいw
先日、公開した画像・・・

モザイクを取ると・・・

元の色に戻すと・・・

ハイ!!EagleのAOR1ポーチです (*^_^*)

詳細は次回以降に (^^ゞ

とうとう本格的に禁断の果実に手を付けてしまった (-_-;)
2014年04月05日
Heckler & Koch HK45

画像と本文は・・・出来ればこっちをw
東京マルイHK45の発売日が4月18日に決定したようです (*^_^*)

詳細はこちら (^-^)/
トイガンのHK45はKSCから既に発売されていますが、東京マルイのHK45の出来栄え(外観&実射性能)は如何な物でしょう?

私的にはHK45よりもHK45Cが欲しいです (^^ゞ

それもサプレッサーが付けられるタイプで (^-^)v

そうしたらこんな事も現実に (@_@)


マルイさんHK45Cも頑張って出して下さい \(^o^)/
coming soon

2014年04月01日
April Fools' Day

画像と本文は・・・パチでも良いからマリタイム欲しいw
そう言えば今日は4月1日の『エイプリルフール』でしたね (*^_^*)

今日1日はどんな嘘をついてもOKな日 (^-^)v
でも嘘をつくのは正午までに限ると言う言い伝えもあるらしいですが、そんなの関係無いです (^_^;)
そんな私が最近購入した物 (@_@)
これやw

これw

こんな物までw

あ~色々買ったらスッキリした (^^ゞ
そして極めつけはこれ \(^o^)/

あ~嘘をつくって楽しいですね (*^_^*)