2018年01月28日
Winter Warfare 2018 Part4
画像と本文は・・・3月が待ち遠しいw
先週は暴風雪が続いて大変な1週間でした (≧◇≦)
そんな今回は冬装備の紹介をします (●^o^●)



まずはMk18Mod1ですが、こんな感じに変わりました (*^_^*)
【Before】


【After】


白く塗っただけでも印象が変わりますね (^^ゞ

続いてこちらです \(^o^)/
【Before】



【After】


Flyye Tactical LBT-1961G(CB)の中古を買って塗りました。さすがに実物を塗る勇気はありません (^^;)

最後にこちらです (^-^)/
【Before】




FMA FAST HELMET PJ TYPE (BK)L/XL
【After】




塗る前の素の状態の画像を撮り忘れたので塗った後の物を (>_<)
あとはスノー迷彩の上下とゴーグルですが、そちらはまた次回以降に (^_-)-☆
2018年01月21日
Winter Warfare 2018 Part3

画像と本文は・・・3月までにバージョンアップしなきゃw
今回は先日のARIAKEBASE雪中定例会のゲームと撮影の画像を紹介します (*^_^*)
まずはゲーム中の画像 (●^o^●)


最初は白く塗ったMk18Mod1を使っていましたがパチホロサイトが見辛いのと銃の調子がイマイチだったので、いつものHK416Dに切り替えました (^^;)









やっぱり使い慣れた銃が一番です (^^ゞ
次に撮影の模様です (^-^)v











そして当日の全体像はこんな感じですが、詳細は次回以降に (^_-)-☆



2018年01月18日
01.14 ARIAKE BASE 雪中定例会

画像と本文は・・・もう少しバージョンアップしなきゃw
14日にARIAKEBASEさんの雪中定例会に行って来ました \(^o^)/

今回は新調した冬装備を持って参加してゲームと撮影をしてきました (●^o^●)
まずはゲームをするのに弾速チェックして (*^_^*)

ゲームに参加 (^-^)/




そして午前中だけ見学に来ていたあいすさん親子と遊んで (^_-)-☆



午後からはゲームそっちのけで撮影してました (^^;)





まだまだ撮って貰った画像はありますが、またの機会に紹介します (^^ゞ
2018年01月14日
Winter Warfare 2018 Part2

画像と本文は・・・何とか形にはなったかなw
今日(14日)はARIAKEBASEさんの雪中定例会に参加します \(^o^)/
そんな今回は前回のMk18Mod1に色々とパーツを買ってみました (●^o^●)


買った物はこんな感じです (@_@)

この他にも純正のクレーンストックやフォアグリップ、手元にあったスリングプレートやLA-5、CQDスリングアダプター等を取り付けて完成 (*^_^*)









あとはこのままの状態で・・・と時間切れでまた次回 (^^;)
2018年01月07日
Winter Warfare 2018

画像と本文は・・・パッと見なら出来そうw
4日間の正月休みも終わって2日仕事しただけなのに体が重いのは運動不足ですね (≧◇≦)
そんな今回はある計画の為に買った銃を紹介します (*^_^*)
こちらです (●^o^●)


ヤフオクで買った東京マルイ、次世代M4ベースのMk18Mod1カスタムです \(^o^)/
このままではイメージと違うので色々と変えないとならないパーツがあるのですが、短期間で完成させたいと思ってます (^^ゞ
パーツもボチボチ揃ってきているのでその日までには間に合いそう (^_-)-☆
ってタイトルでバレてると思うけど (^^;)
詳細はまた後日 (^-^)v