2014年08月29日
SALOMON XA PRO 3D ULTRA 2 GTX

画像と本文は・・・確認w
ゲームに履いている靴が古くなってきたので新調してみた (*^_^*)


SALOMON XA PRO 3D ULTRA 2 GTX 【BLACK/BLACK/PEWTER】
箱を開封 \(^o^)/

中身を確認 (@_@)

箱から出してみた (^-^)/








以下、SALOMONのHPより抜粋 (^^ゞ
『サロモンを代表するシューズ"XA PRO"のGORE-TEX®採用モデルがリニューアル。防水性に優れるほか「3DアドバンスドシャーシTM」により安定性、プロテクション性にも優れています。ガレ場から土路面まで、またトレイルランニングから、ハイキング、ノルディックウォーキングまで様々なシチュエーションで活躍する万能モデルです。初心者から上級者までお薦めです。』
さて、肝心な本職さん達の使用例はこちら (^-^)v














こうやってみると同じSALOMONでも色々なモデルやカラーを使っているんですね (@_@)
そしてTOP画像のこちらの方もSALOMONを使用 (*^_^*)

VASQUEか迷ったけどSALOMONでも正解だったみたい (^^ゞ
2014年08月24日
OPS-CORE MARITIME VELCRO

画像と本文は・・・AOR1に塗る?
いや~すっかり放置してました (^_^;)
さて、先日のこれですが (@_@)

こんな物を買ってみました (*^_^*)

OPS-CORE FAST MARITIME Replacement Velcro Tan
同じMARITIMEでもNSWDG仕様のベルクロはこの仕様 (^-^)v
後頭部に貼るベルクロにこの刻印が \(^o^)/

ヘルメットに貼ろうと思ったけど勿体無いので複製する事に (^_^;)

でも少しベルクロの色が違う (-_-;)
でも仕方ないので同じようにカット (^-^)/

それぞれ、こんな感じになりました (*^_^*)




ベルクロの色ってこんなに違うんだね (^_^;)

上)複製ベルクロ
中)ヘルメット付属ベルクロ
下)OPS-CORE純正
貼るとこんな感じになります \(^o^)/

【イメージ画像】

【イメージ画像】
でもヘルメットの色がこのままじゃ貼れない (^^ゞ
2014年08月16日
FMA Maritime Helmet

画像と本文は・・・AOR1が良いよねw
やっぱりDEVさんをやるからにはヘルメットも新調しようと思い買ってしまった (^^ゞ


FMA MARITIME HELMET(DE)L/XL
中身はこんな感じで梱包されてました (@_@)

開包するとヘルメットと付属品が (^-^)/


頭頂部のパッド用ベルクロを貼って (*^_^*)

全体像はこんな感じ (^-^)v




思っていたよりチンストラップやダイヤルライナーの作りが良くてビックリでした (^_^;)
被ってみたらL/XLの割には作りが小さいんですね (-_-;)
今まで被っていたパチTC-2001に比べたら一回りくらい小さい感じ (^_^;)
最後に後付けのベルクロを貼って完成 \(^o^)/

だけど、このまま貼っただけじゃつまらないのでこんな物を用意してみた (^^ゞ

詳細は次回 (^-^)v
2014年08月12日
BHI SERPA BELT LOOP

画像と本文は・・・AOR2も良いねw
前回のBHI SERPA CQCホルスターですが (*^_^*)

付属のベルトループやパドルは使いません \(^o^)/


で買った物がこちらです (^-^)/



BLACKHAWK SERPA JACKET SLOT
DUTY BELT LOOP
中身はこんな感じ (@_@)



付属のベルトループやパドルではアーマー類を着ている場合は銃を抜き辛いのでベルト位置からホルスターを下げる(約8cm)ベルトループです (^-^)v
ネジも付属していますが、ネジ径が太いのでCQCホルスター(ホルスター付属のネジも短いので不可)を固定する事が出来ません (-_-;)

なので別売りのネジを購入 (*^_^*)


Replacement Screws & Washers to Attach CQC Hlstr & Tact Pit.
早速、取り付け \(^o^)/



SAFARILANDのベルトループモデルとの比較 (@_@)

サファリランドよりも少し下がった位置で、より抜き易そうですね (^-^)v
実際の使用例 (*^_^*)




早くゲームで使ってみたいけど来月まで参加する暇が無い (>_<)
さて次回は・・・

2014年08月08日
BHI SERPA CQC HOLSTER

画像と本文は・・・昔、持ってたなぁ~w
久しぶりにホルスターを新調 (*^_^*)
買ったのはこちら \(^o^)/



BLACKHAWK SERPA CONCEALMENT HOLSTER
RIGHT HAND COYOTE TAN
SIG 220/225/226 w/ or w/o rail
中身はこんな内容 (@_@)

数年前にも同じホルスターを2個(Tan&Black)持っていましたが手放してから後悔するパターンで改めて購入 (^_^;)
でも前に持っていたタイプとはデザインが若干変わってる気が・・・?
ホルスター自体は有名な物なので詳細は省きます (^_^;)
ホルスター本体 (^-^)/



ベルトループ・プラットフォーム (^-^)/


パドル・プラットフォーム (^-^)/


実際の使用例はこちら (^-^)/


SAFARILANDも格好良いけどBHIは安くて良いね (^^ゞ
あ~そう言えば今回買ったホルスターはベルトループもパドルも使用しません (^-^)v
詳細は次回 (*^_^*)
2014年08月04日
DEVGRU MEMORIAL MINI PATCH

画像と本文は・・・新しいヘルメットが欲しいw
今日は急な仕事でゲームに行けなくてムシャクシャしてたのですが、メール便でこんな素敵な物が到着 (*^_^*)


DEVGRU MEMORIAL MINI PATCH
以前も2011年8月6日にアフガニスタンで亡くなったDEVGRU隊員を追悼したパッチを購入した事がありました \(^o^)/

今回の物は追悼ミニパッチになります (^-^)/
実際にはこんな感じで使われています (@_@)


なので私のヘルメットにも装着 (^-^)v

あ~やっぱりMARITIMEじゃなきゃダメか (-_-;)