2014年10月27日
ESS PROFILE NVG GOGGLE

画像と本文は・・・懐かしいw
今日の夜中から雪が降るみたいですが、タイヤはまだ夏タイヤのまま・・・まぁ~今時期は直ぐに溶けるので大丈夫でしょう (^_^;)
さて、長年使っていたゴーグルが使用不能になったので新しいのを買ってみました (*^_^*)
今まで使っていたゴーグルはご覧のとおりボロボロ (^_^;)


買ったのはこちら \(^o^)/

沖縄の米軍から中古放出されたESSのゴーグルです (^-^)/
内容はこんな感じ (@_@)


ESS Profile NVG Goggle(Dessert Tan)
ゴーグル本体にクリア/スモークレンズ、ゴーグルカバー、ソフトケースが付属しています (^-^)v
本体は中古放出品にも関わらず未使用に近い状態でレンズも小さな擦り傷程度の極上品でした \(^o^)/




後はゴーグルのストラップをOPS-COREヘルメットに使えるように改造したら完成 \(^o^)/

実はESS/NVGゴーグルは今回ので5個目【DT2個、OD1個、BLACK1個、FG1個】で手元に残っているのはDTとBLACKの2個です (^^ゞ
ESSジャパンを見てみるとODは既に廃盤らしくCoyote系のTERRAIN TANと言うのが新色であった (@_@)
最初にNVGゴーグルを買ったのはTOP画像を見てからなので10年くらい経つのかな?

昔の画像を色々と探してみたら2004年5月のゲーム会での画像を発見 (^-^)/

3CにBHIのプレキャリ、MK18なんて懐かしいわぁ~ (^^ゞ
2014年10月19日
Battery/Cyalume Holder

画像と本文は・・・後ろも大事w
本当は昨日の夜からチーム(旭川WRs)のフィールド敷地内の建物で行われる親睦会&撮影会(茶番劇場)に行く予定でしたが私用の為、不参加になりました (T_T)
いや~今年は8月以降のゲーム&イベントに殆ど参加出来ていない (-_-;)
もう直ぐ11月なので今年の活動は終わりかな (>_<)
そんなストレスが溜まった今日はマリタイムヘルメット用の小物を紹介します (^_^;)
こちらです (*^_^*)


Battery/Cyalume Holder
3連のバッテリー&サイリュームホルダーで光学機器等のバッテリー【CR123A、AAバッテリー(単三電池)】やサイリューム、シャーピーをゴムで保持出来ます (^-^)v

中に滑り止めがあるので抜け難くなっています (@_@)

早速、装着 \(^o^)/


後ろ姿も段々と似て来たかな (^^ゞ

2014年10月12日
CHARGE-MPLS

画像と本文は・・・来年は実物をw
あ~この趣味を辞める前に1回は行ってみたいなHEART ROCK (^^ゞ
さて、今回はマリタイムヘルメットには欠かせない小物を紹介します \(^o^)/
こちらです (^-^)/


CHARGE-MPLS
実物は予算の関係で買えなかったのでレプリカ(Night Evolution製)を購入 (^_^;)

本体横のボタン1回押しでON、長押しで白色点灯に切り替え出来ます。LEDの種類はレッド/グリーン/ホワイト/IRです。



OPS-COREヘルメットARCレイルに直接取付け可能でMICH用、MOLLE用マウントがセットになっています。


あ~何れは実物が欲しいなぁ~ (*^_^*)

それとCRYEから待望のMulticam TROPICとMulticam ARIDが発売されましたね (@_@)




あ~どっちも欲しいけど両方は無理だな (>_<)
2014年10月05日
Patagonia L9 Temperate Blouse AOR1

画像と本文は・・・そろそろ冬支度しなきゃw
あ~今日も雨でゲームに行けなかった (T_T)
そんな欲求不満な今日は、またまた購入したこちらのメーカーの物を紹介します (*^_^*)

こちらです \(^o^)/



Patagonia Level 9 Temperate Blouse AOR1
Patagonia(パタゴニア)のフィールドシャツでサイズはMR(MEDIUM/REGULAR)、新品納入タグ付きです (^-^)/

襟は標準のレギュラーカラーやスタンドカラーにもなります (^-^)/


胸ポケットは縦向きのSOFバージョンとなります (@_@)



肩ポケットのベルクロはAOR1カラーです (^-^)v


エルボーパッドは専用品を内蔵式 \(^o^)/

袖口の調整用ベルクロもAOR1カラー (*^_^*)

あれ?この内容、前にも書いた記憶が・・・
あ~そう言えば同じPatagonia Level 9 Temperate Blouse AOR1 LR(LARGE/REGULAR)を買った時に書いてた (^_^;)
実はLRが少し大きくてMRに買い換えしたんです (^^ゞ
今度はジャストサイズでした (^-^)v