2013年07月29日
発売日決定!!

画像と本文は・・・決定しましたねw
東京マルイ GAS SHOTGUN M870 TACTICALの発売日が決まりましたね (*^_^*)

詳細はこちら (^-^)/
8月8日か・・・M320も欲しいしなぁ~(^_^;)
その前に金欠だわ (>_<)
それと何とか日曜日に間に合った (^-^)v

でも何も弄れなかった (-_-;)
2013年07月28日
SUUNTO COMPASS

画像と本文は・・・これマジで欲しいw
先日、このロゴの製品を購入 (*^_^*)

これです (^-^)/



SUUNTO M-9
EXPLORER WRIST COMPASS
腕に付けて使用するコンパス(方位磁石)です \(^o^)/

ベルクロ脱着式のリストバンドで約36gと軽量です (^-^)v

腕に付けるとこんな感じ (@_@)

ミリフォトでも確認出来ます (*^_^*)



コスアイテムですが実用性も兼ねています (^^ゞ
さて来週(8/4)は『ドキっ!丸ごとガスブロだらけのサバゲ大会 弾ポロリもあるよ』ですが、何とか間に合いそう (^-^)v
でも自分が思っていた完璧な物は作れそうに無い (-_-;)
2013年07月23日
07.21 アツタニスタン(厚田WALL)遠征

画像と本文は・・・最北地区の夕日に似ているw
21日(日)はアツタニスタン(厚田WALL)に行って来ました \(^o^)/
この日も朝から天気が良くて日本海も素晴らしい景色 (@_@)

雄冬漁港にある灯台も綺麗だった (*^_^*)

そんな良い天気の中、厚田WALLに到着 (^-^)/


今回は12人が集まりました (^^ゞ
厚田の首領や裏ボスも朝から大忙し (^_^;)

そして厚田に新兵器が投入されてた \(◎o◎)/

こいつは相当良い!!
そして重役出勤の伍長 (^-^)v

今回は午前中のゲーム画像が無いのでイキナリ昼休みです (^_^;)

いつもの濃い~メンバーで昼飯です (^-^)v



そして豆さんが作ってくれた絶品焼きそば (@_@)

大変、美味しかったです(棒読みw

あれ?ピンボケしてる (^_^;)
そして厚田のもう1人(1匹)のマメ(豆)も皆に愛想を振りまいてました (*^_^*)

カメラを向けると必ずカメラ目線w
午後からは少しカメラで撮ってみた \(^o^)/
UOなイチさんと今回はL119A1を投入したSASさん (^-^)/

東側がお似合いな白さん (^-^)/

UOに憧れる伍長 (^^ゞ

ゲームに参加すると厄介な豆さん (^_^;)

毎回、無慈悲なやーるーさん (>_<)

そしてイチさんに撮って貰った私 (^^ゞ

今回は暑いしゲーム内容も熱かったので終わる頃には足が縺れてフラフラでした・・・歳には勝てないと実感 (-_-;)
そして楽しい1日が終わった帰り道で撮った景色 (^-^)/

今回は北上するにつれて雲が多くなって夕日が撮れなかったのが残念 (>_<)
次回のゲーム参加予定は8月4日に厚田WALLで行われる『ドキっ!丸ごとガスブロだらけのサバゲ大会
2013年07月20日
OPS-CORE SWIVEL CLIPS

画像と本文は・・・ここまで来たらモトクロス用ヘルメットだなw
またまたOPS-COREの製品を購入 (*^_^*)

と言っても今回も小物です (^_^;)
これです (^-^)/


OPS-CORE 36mm SWIVEL CLIPS
ゴーグルのストラップをヘルメットレイルにワンタッチで脱着出来るようにするパーツです (^-^)v



クリップの取り付けは至って簡単 (*^_^*)



ゴーグルはチョット加工してクリップに取り付け (^-^)/

ヘルメットレイルにクリップの受けを取り付けて (@_@)

ゴーグルクリップを取り付けたら完成 \(^o^)/

イメージはこんな感じ (^^ゞ

今度のゲームで使ってみよう (*^_^*)
次回は・・・

2013年07月16日
Operation Wilddog in ATSUTANISTAN July,2013

画像と本文は・・・今年は夜戦も行きたいなw
タイトルは先日(7日)の『Operation Minetomari Ⅱ in ATSUTA WALL』の個人的な名称です (^_^;)
さて、今回はその大会で豆さんとsasさんに撮って貰った画像を紹介します (^-^)v

















以上です (^^ゞ
う~ん・・・21日は帯広(愛国)戦ですが行けるかな (-_-;)
2013年07月11日
そう言えば・・・

画像と本文は・・・数字の『1(One)』繋がりw
そう言えば昨日の7月10日でミリブロを始めて1周年になりました (*^_^*)
この1年の記事総数149、コメント総数520、総アクセス数86,481(2013年7月11日23:15現在)です (^-^)v
こんなブログですが、これからも宜しくお願いします m(__)m
豆さんから貰った7日の画像(sasさん撮影) (@_@)

2013年07月10日
Operation Minetomari in ATSUTA WALL Ⅱ

画像と本文は・・・どう見てもウルトラマンw
7日(日)は『Operation Minetomari in ATSUTA WALL Ⅱ』でした (*^_^*)
霧雨が降る早朝にアツタニスタンに向け出発 (^-^)/

途中も余り天気は良くありませんでしたがフィールドに着くと快晴 (@_@)

既に大勢の方達が集まってました (^^ゞ



私と旭川WRsのメンバーは中尉さん率いるISAFベースキャンプに居候 (^_^;)

ISAF本部の中尉さんにヤン坊さん、アブーさん (^-^)v

久しぶりに厚田参戦の暴れん棒殿 (^-^)/

今回はお揃いでMulticam (^o^)v
こちらは今年、初顔合わせのイチさん \(^o^)/

今回は色々と光ってました (^_^;)
時間も経って参加者やフリマ、出店する方も増えて来ました (*^_^*)


そんな時に大会本部に行くと何やら秘密会議をしてました (^_^;)

やっぱりあの方は怖かった (-_-;)
そして開会式も始まり豆さんが参加者に

その豆さんの後ろで皆を見ている厚田の裏ボス (-_-;)

今回は総勢50名程が集まり4チーム(赤・黄・白・黒)に分かれて総当たり戦を行いました \(^o^)/

こちらはsasさん率いる黒チームの皆さん (@_@)


今日のアブーさん (^-^)v

いつ見ても格好良い \(◎o◎)/
ゲーム中の画像は豆さん(sasさん)が沢山撮っている筈なので後日公開します (^^ゞ
総当たり戦を6戦やって最後に2チーム(赤&黄)対2チーム(白&黒)の最終戦を行って1日が終了 (*^_^*)
最終戦はたけさん率いる赤チームと合同作戦だったのですが私は直ぐに戦線離脱 (-_-;)
大変申し訳ない結果でした (T_T)
そんな最終戦を終えて閉会式に行われた景品争奪じゃんけん大会 \(^o^)/



私は全く勝てずに初戦敗退ばかり (>_<)


そんな中、子供相手に手加減しない方が (^_^;)

子供に勝って貰った景品を手にご満悦な白さんは、ある意味凄い \(◎o◎)/

そんなこんなが沢山あった厚田WALLですが次回は秋(10月)に開催予定ですので、まだ参加されていない方は参加してみては如何でしょうか?
私は毎回参加します!!
だって色々な意味で面白いから (^^ゞ
次回は豆さんから送られて来るであろう大会の画像を紹介しますw
2013年07月06日
厚田WALLイベントまであと少し!

画像と本文は・・・星条旗の持ち運び方が良いねw
タイトルは豆さん、やーるーさん、伍長のをミックスしてみました (^^ゞ
明日は『Operation Minetomari in ATSUTA WALL Ⅱ』です (^-^)/
個人的にタイトルを『Operation Wilddog in ATSUTANISTAN July,2013』としています (*^_^*)
厚田WALLには豆さんの大事な物を強奪したお犬様が居るみたいなので、この作戦名を命名しました (^^ゞ
当初、7日の天気予報は雨だったのですが現時点では『曇のち晴』で最高気温25℃くらいなので良いゲーム日和かと \(^o^)/
明日も早起きなんですが色々と用意が出来て無い (>_<)
早く用意して寝なきゃ (^_^;)
2013年07月02日
SHK48

画像と本文は・・・あ~昔は良かったなw
え~タイトルなんですが (^_^;)
『SaiHoKuが48歳になりました!!』と言う意味でした (^^ゞ
いや~月日が経つのは早いもので、もうこんな歳になっちゃいました (-_-;)
あと何年、ゲームが出来るか解りませんがギリギリまで頑張ります (^-^)v
それと6月23日の厚田画像を豆さんから頂いたので紹介します (*^_^*)





さぁ~7日は『Operation Minetomari in ATSUTA WALL Ⅱ』です (^-^)/
その前に色々と揃えないと (^^ゞ