2013年04月29日
SF TACTICAL GEAR

画像と本文は・・・後ろ姿でも格好良いw
先日(21日)の帯広(愛国)戦で御一緒したSF道東担当殿ですが (*^_^*)

実は着ているPC(プレートキャリア)は自作品 (@_@)
プレキャリは6094Bベースで自分で使い易いように改良しているようです (^-^)v


着用しているのは私ですw
付属のポーチ類やスリングも自作品です \(◎o◎)/


そんな自作装備をSF TACTICAL GEARと呼んでいます (^^ゞ
そして私もこんな物を作って貰いました \(^o^)/


70.ozクラスのハイドレーションポーチでこの画像の物を参考にしました (^-^)/

開口部はベルクロで簡単に閉める作りに (@_@)


今まではLBT-6142A-500D(Multicam)を付けていましたが (^-^)

それを取り外して (^_^;)

作って貰ったポーチを取り付け (^-^)v

こっちの方がしっくりくるなぁ~ (^^ゞ
今度は何を作って貰おうかな (*^_^*)
2013年04月26日
帯広戦装備

画像と本文は・・・良いなぁ~パタゴニアw
先日の帯広(愛国)開幕戦の時はこんな感じでした (*^_^*)

CRYEのフィールド上下にLBT-2586B-M4(Multicam)、次世代HK416Dと言う構成 (^-^)v


LBT-2586Bはこんな感じで (^^ゞ

そして今回はINVISIO M4を実戦投入 (@_@)


いや~骨伝導って最高 \(^o^)/
それにしても今年のGWは休みが無くて参ってます (>_<)
28日のオフ会も5月5日の函館サバゲパーティーも行けなくなった (T_T)
こうなったら衝動買いしてやる (-_-メ)
2013年04月22日
04.21 愛国(帯広)開幕戦

画像と本文は・・・とにかく寒かったw
昨日の4月21日は2013年の帯広(愛国)開幕戦でした (*^_^*)
雪の狩勝峠を越えて愛国フィールドに到着 (^-^)/



開幕戦なのでたくさん集まってます (@_@)
土手の上にも人と車 (^_^;)



そこに居たのはSF道東担当殿 (^-^)v

今回は自作装備のお披露目でした (^o^)/
そして旭川からは会長とヲタさんが参加 (*^_^*)

会長は3ヶ月掛けて改造手術をしたようで不死身の体を手に入れたようです \(◎o◎)/

そして今年のヲタさんは実物装備と実物光学機器が充実していた (^^ゞ
フィールドは春なので草も生えていないスカスカの状態 (>_<)

そんな愛国フィールドに十勝の三闘将が集いました (^o^)v


この3人を敵に回すと痛い目に合います (^_^;)
ゲーム風景 (*^_^*)



草木が少ないので必然的にこの様な状態に追い込まれます (>_<)
そして最終的にはフラッグ付近で敵と交戦状態に (^^ゞ


今回は次世代HK416DとINVISIO M4の実戦投入でしたがどちらも満足行く結果でした (^-^)v
しかし戦果よりも寒くて体力とバッテリーの消耗が激しい1日でした (-_-;)
それでも楽しい1日だった事には変わりありませんけど (^^ゞ
2013年04月20日
今年のGWは

画像と本文は・・・私の今の気持ち(降下中w
今年のGWは仕事三昧になったので函館サバゲパーティーへの参加が絶望的に (>_<)
今の気持ちはこんな感じ (-_-;)

なので雨が降っても良いですよ(嘘
ってあそこは雨が降っても決行しますよね (^_^;)
函館は駄目だけど明日の帯広(愛国)開幕戦は是が非でも行って来ます (^-^)v
2013年04月15日
Patagonia

画像と本文は・・・最近、お気に入りのミリフォトw
さぁ~2013年初戦(4/21)まで1週間を切りました (*^_^*)
やっと北海道にも春が来たと言う感じですが、完全に雪が無くなったとは言えません (-_-;)
そんな春先のゲームに重宝する装備を紹介します (^o^)/
こちらです (@_@)


Patagonia PCU【Personal Combat Uniform】
Gen2 Level6
アウトドアブランドのPatagonia(パタゴニア)が米軍でも一部の特殊部隊にしか支給していない装備です (^-^)v


素材はGOTR-TEX(ゴアテックス)なので防水、防風、透湿に優れています (^-^)v

縫い目をシームでコーティングしてあるので縫い目から水が滲んできません。ライトウエイトゴアテックスは超軽量で携帯性に優れていてコンパクトに収納できます。またゴアテックスはコールドウェザー用ですが、ライトウエイトは薄生地ですので温暖気候の雨天にも対応できます (^o^)/
ウエストにはベルトループとサスペンダーループがあり、バックにゴムと滑り止めが付いています (^o^)/

裾はブーツを履いたままでも脱着可能なジッパーを装備 (^-^)/


あとはジャケットだけど、そこまで予算を回せない (>_<)
さてこれで昨年、某所で行われた雨天ゲームと同じ状況でも大丈夫だと確信しました (^^ゞ
2013年04月08日
2013年開幕戦

画像と本文は・・・こんな若くて可愛い子がゲームに来てくれたらなぁ~w
さて、北海道も本格的な春を迎えて地方によっては開幕戦ゲームの日程も決まってきたようです (^o^)/
4月14日は釧路KCCさんのテストゲーム、21日は帯広(愛国)開幕戦、28日は釧路KCCさん開幕戦、そして5月5日は函館サバゲパーティー2013・春が開催されます (^-^)v
私の2013年初戦は帯広(愛国)開幕戦かな (^^ゞ
そんなゲームシーズンを迎えるにあたって新たに用意した物が (^-^)/
こちらです (@_@)

詳細は次回以降に (^_^;)
2013年04月01日
突然に・・・
突然ですがミリタリー趣味を辞めます!!
長年、ゲームやコスプレをやって来ましたが歳も歳なので引退する事にしました。
これまで色々とお世話になりました m(__)m
皆さんお元気で (ToT)/
な~んて嘘w
今日はエイプリルフールでした (^^ゞ

画像と本文は・・・今シーズンも撃ち捲りますw
釧路のKCCさんも4/14にテストゲームがあるようだし5/5には函館サバゲパーティー2013・春も開催されるようですし北海道にも本格的に春が来たようです (*^_^*)
早く来い来いサバゲシーズン (^-^)v
長年、ゲームやコスプレをやって来ましたが歳も歳なので引退する事にしました。
これまで色々とお世話になりました m(__)m
皆さんお元気で (ToT)/
な~んて嘘w
今日はエイプリルフールでした (^^ゞ

画像と本文は・・・今シーズンも撃ち捲りますw
釧路のKCCさんも4/14にテストゲームがあるようだし5/5には函館サバゲパーティー2013・春も開催されるようですし北海道にも本格的に春が来たようです (*^_^*)
早く来い来いサバゲシーズン (^-^)v