< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Flag Counter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年11月27日

CRYE PRECISION G3 COMBAT PANTS MULTICAM


画像と本文は・・・PatagoniaにCryeにARC'TERYXってw






























結局、先週(20日)もゲームに行けなかったので今年はもう終わり (T^T)




















なので2017年用の装備を紹介します (^^ゞ




















またまたこのメーカーです \(^o^)/





















そして購入した物はこちらです (*^_^*)









Crye Precision
G3 Combat Pants Multicam

32L(32 Long)




















タグもコンシャツと同様、G2と違う物に変更されています (@_@)























いつもレギュラー丈を買っていますが、今回は32L(32 Long)を買ってみました (●^o^●)




















各部の詳細は画像をご覧下さい (^-^)/





【前面】













【後面】











【後部ポケット】













【太腿横面ポケット】











【膝裏調整ベルクロ】











【脹脛部ポケット】











【裾部調整ベルクロ】











【太腿前面ポケット】













【膝部分】























後はまたニーパッドを買うだけ (^-^)v




















あ~早くにならないかな (^^ゞ
  

Posted by 最北の海豹 at 09:34Comments(0)【装備】

2016年11月20日

非ミリな休日


画像と本文は・・・もう直ぐ無くなります (T_T)






























先週の日曜日(13日)にとある場所に行って来ました (*^_^*)




















朝から雨降りでしたが目的地に向けて南下 (●^o^●)





















中継地に到着して最終目的地を確認 (@_@)





















はい!そうです、12月4日に廃線になる留萌本線留萌~増毛間のJRに乗ってきました \(^o^)/





















この日は旭川~増毛間の臨時列車が出ていたので留萌10:43発、増毛11:00着のキハ40-730に乗車しました (^-^)/




















留萌駅で出発待ち (●^o^●)





















定時に増毛に向けて出発 (^^;)



























本日の目的地、増毛駅に到着 (^_-)-☆























増毛に着いて真っ先に向かったのは『麺屋 田中商店』 (*^_^*)





















今回食べたのは『甘海老みそラーメン(820円)』+小ライス(150円) (●^o^●)





















完食です!!




















ラーメン後は向かいの『國稀酒造』で買い物したり、駅近くの『遠藤水産』で朝獲れたての海産物(タコ&甘海老)を買いました (^_-)-☆




















も激しくなってきたので予定より早く帰りのJRに乗る事に (^^ゞ





















帰りは臨時列車ではないので各駅停車キハ54-505に乗ってローカル線のんびり旅 (^-^)/




















そして留萌駅に到着 \(^o^)/























この駅看板も12月5日からは見れなくなるんですね (T_T)





















目的も達成できたので帰ろうと思ったのですが、前から気になっていた『留萌駅立喰そば』が目に入ったので寄ってみました (^^;)





















注文したのは『かけそば(330円)』(^-^)v





















さっき増毛でラーメン食べたのに美味しく頂きました (^^ゞ




















そばを食べた後は駅前にある留萌駅前自由市場内『鈴木かまぼこ店 駅前店』で揚げたてかまぼこを自分用とお土産用に購入 (*^_^*)




















一緒に長田鮮魚店で刺身用にヒラメと鰤を購入 (^_-)-☆





















あ~かまぼこと魚の画像撮り忘れてた (≧◇≦)




















こうして留萌を後にしました (^O^)





















そして最後の締めに『道の駅 おびら鰊番屋』に寄ってソフトクリームを食す (^-^)v























いや~今回の非ミリな休日は内容盛り沢山で充実した1日だった (●^o^●)































さて、これから来春まで本格的に冬眠ですzzz
  

Posted by 最北の海豹 at 16:21Comments(0)【雑記】

2016年11月14日

CRYE PRECISION G3 COMBAT SHIRT MULTICAM


画像と本文は・・・AOR1にMulticamって良いよねw






























今度の日曜日(20日)に今年最後のゲームに行けるかな?(^^;)






























そんな冬になりそうな11月に来年用の装備を買ってしまった (^^ゞ




















来年もお世話になるメーカーはここです (*^_^*)





















そして買った物はこちらです (●^o^●)



Crye Precision
G3 Combat Shirt Multicam

Medium Regular





















開封 (@_@)





























タグ類もG2と違う物に変更されてます (^-^)/























ポケットのベルクロは控え目(パッチ類を貼るのが大変そう・・・)です (^^ゞ





















ポケット内部は2重になっていてサングラスやペンを挿す事が出来ます (^-^)v























エルボーパッドはG2の露出タイプではなく内蔵タイプです (^_-)-☆





















袖はベルクロで調整出来ます (^-^)/





















SEALsやDEVGRUでも使用されてます (●^o^●)























あ~早く着てゲームしたい (≧◇≦)






























そしてコンシャツだけじゃ物足りないのでコンパンも欲しい (^^;)
  

Posted by 最北の海豹 at 21:56Comments(0)【装備】

2016年11月06日

ARC'TERYX LEAF Wraith Pants Multicam


画像と本文は・・・また始祖鳥がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!






























本格的に雪が降ってきて北海道のゲームシーズンも終わりかな?(≧◇≦)




















そんな今日は先日購入した物を紹介します (*^_^*)




















こちらです \(^o^)/













ARC'TERYX LEAF Wraith Pant Men's
(Multicam)Large





















ARC'TERYX(アークテリクス)が軍及び法執行機関向けに開発・製作したLEAF【Law Enforcement and Armed Forces】になります (^-^)v





















以前、同じWraith PantsのCrocodileを紹介しましたが今回はMulticamです (●^o^●)




















基本的な仕様はCrocodileと一緒です (@_@)




















素材はGossamera100% ナイロン リップストップ ファブリック(撥水加工)で主な機能や特徴は
耐湿性アウターフェイスファブリック
雪を弾く
通気性あり
軽量仕上げ
圧縮収納可能
防風性
耐久撥水加工(DWR仕上げ)
ブーツの上からでも簡単にフィットする大き目サイズ
自由な動きを妨げない立体裁断






















アタッチメントポイント付き内収納ポケット

























容易に握れるシュリンクラップチューブ・コーティング加工のジッパーつまみ





















簡単に通気できるサイドジッパー























調節可能パンツカフ・ドローコード























調節可能ゴムひもウエスト・ドローコード































ARC'TERYX LEAFで欲しい物がまだあるので買えたらまた紹介したいと思います (^^ゞ




















だってARC'TERYXって高額なんだもん (>_<)
  

Posted by 最北の海豹 at 10:18Comments(0)【装備】