2017年03月26日
SAFARILAND QLS QUICK-KIT1【FLAT DARK EARTH BROWN】

画像と本文は・・・またまたサファリですw
今日(26日)は深川の桜山CFで行われる雪中戦に参加予定でしたが、参加できなくなりました・・・残念 (T^T)
そんな今日はこちらを紹介します (●^o^●)



SAFARILAND QLS【Quick Locking System】Quick-Kit1
Flat Dark Earth Brown
QLSの目的はMolleウェビングや同社のユニバーサルベルトループ、レッグプラットホームなどへ同社のホルスターを簡単かつ安全、自由に取付け&取外しが出来るようにするためのシステムです (^-^)v
キットの内容はこんな感じ (@_@)

【右】QLS19(デューティーホルスターロッキングフォーク)
【左】QLS22(デューティーレシーバープレート)


早速、ホルスターに取り付けます。取り付けるのはSAFARILAND MODEL 6395 ALS LOW-RIDE DUTY HOLSTER (*^_^*)

まずはホルスターとユニバーサルベルトループを分解にして (^-^)/

それぞれに部品とネジを用意します \(^o^)/


取り付け (^_-)-☆



合体 (●^o^●)




先日のARIAKEBASEさんの定例戦で使ってみました (*^_^*)

ってまだハンドガンが使える季節ではないので本格的に使用するのは先ですね (^^;)
次回は先日のARIAKEBASEさんでも使った今年用に新調した大物を紹介します (^^ゞ

タグ :SAFARILANDQLSQuick Locking SystemFlat Dark Earth BrownHOLSTERサファリランドホルスタークイックロッキングシステムSEALsDEVGRU
2017年03月22日
03.19 ARIAKE BASE 定例会

画像と本文は・・・今年初ゲームは寒かったw
19日(日)にやっとARIAKEBASEさんの定例会に参加出来ました (●^o^●)

いつもの如く早朝に出発して雪の暑寒別岳を見ながら南下 (*^_^*)

09:00過ぎにフィールドに到着 \(^o^)/

途中の道や街中は雪が殆ど無かったのですが、ここはまだ冬でした (^^;)

今回は私と同い年のtaboさんと2人で参加 (^-^)/

当日の私はこんな感じ (^-^)v

寒いと思ったので上着はARC'TERYX LEAF COMBAT JACKET【MULTICAM】で下は濡れるかも知れないと思ったのでARC'TERYX LEAF ALPHA LT PANT【MULTICAM】、靴はSALOMON X ULTRA MID GTX、それにORのゲーターを選択 (^_-)-☆
ゲーム中は寒い事も足元が濡れる事もありませんでした \(^o^)/
でもゲームとゲームの合間は風も冷たく温まった体も冷えてきたので予備に持っていったBEYOND CLOTHING AXIOS A7 COLD JACKET【MULTICAM】が大活躍でした (^^ゞ

それと4年前に買ったHOT SHOT Hand Warmerも冷えた手を温めてくれました (●^o^●)

今回は専属カメラマン(笑)が居なかったのでゲーム中の写真はありませんが、楽しい1日を過ごせました (*^_^*)
雪が溶ける前にもう1回は遊びに行きたいです (^-^)v
2017年03月19日
ARC' TERYX LEAF DELTA SV JACKET【CROCODILE】

画像と本文は・・・LEAFじゃないとも言われてるけど、どっちなのw
今日(19日)やっとARIAKEBASEさんの定例会に行けそう (●^o^●)
そんな今日もARC'TERYX製品を紹介します (*^_^*)
今回はこちらです \(^o^)/



ARC'TERYX LEAF Delta SV Jacket
Crocodile Large
ARC'TERYX製のフリースジャケットです (^-^)/

素材はポーラテックのサーマルプロをメインに使用、現在は生産されていないジャケットになります (^-^)v

首の外側の生地は違う素材でARC'TERYXらしい凝った作りです (^_-)-☆


首の後ろに始祖鳥マーク (@_@)

ポケット周りはジッパーによる生地の引っ掛かりを無くす為の加工がされています (●^o^●)


ポケットの中からドローコードを引っ張ってジャケット裾部分の絞りが可能なんですが、前の持ち主さんがジャケット内側のドローコードが通る部分を全部剥がしてしまったようで何もありません (^^;)


まぁ~着る分には無問題なので良いんですけどね (^^ゞ
これが加わってARC'TERYX LEAFが結構~増えたなぁ~ (*^_^*)
タグ :ARC’TERYXLEAFLaw Enforcement and Armed ForcesDELTA SV JACKETCROCODILEアークテリクスリーフクロコダイルSEALsDEVGRU
2017年03月12日
ARC'TERYX LEAF COMBAT JACKET【MULTICAM】

画像と本文は・・・やっぱりMulticamも買っちゃったw
今日もARIAKEBASEに行けそうにありません (T_T)
そんな今日もARC'TERYX LEAF製品を紹介します (●^o^●)

こちらです (*^_^*)





ARC'TERYX LEAF Combat Jacket Men's-Printed
Multicam Large
Combat Jacketは耐久性と通気性を持ち合わせたソフトシェルジャケットでBDUの代わりに使用出来るように設計されています (^-^)v

以前にCrocodile(クロコダイル)のジャケットを紹介しましたが、それの色違いです (^^ゞ

LEAF特有の目立たない始祖鳥ロゴに各種タグ類 (@_@)






まぁ~基本的な事はクロコダイルと一緒なので画像だけ紹介します (^^;)












Multicamも結構、使用画像があります (^-^)v

寒い時期のゲームには最適なので早く使いたい (^_-)-☆
次回は急遽、手に入ったARC'TERYX製品を紹介します (●^o^●)
2017年03月05日
ARC'TERYX LEAF ALPHA LT PANT【MULTICAM】

画像と本文は・・・冬装備もアークで揃えたいけど絶対無理だなw
今日はARIAKEBASEさんのオープン定例会なんですが行けそうにありません (≧◇≦)
でも絶対に3月中には1回行きたい (^^ゞ
さて今回もARC'TERYX LEAF製品を紹介したいと思います (●^o^●)
こちらです (*^_^*)



Arc'teryx Leaf Alpha LT Pant【Multicam】
Arc’teryx のミリタリーラインLEAF【Law Enforcement & Armed Forces】の軽量でコンパクトに収納可能な完全防水ハードシェルパンツです \(^o^)/





素材には撥水透湿性に優れたN40p-X GORE-TEX Proを使用、軽量でありながら、防風、防水にも優れています (^-^)v



立体裁断とe3Dパターンによる設計で膝を曲げ伸ばしやすく、どんな活動も妨げません (@_@)

パンツ前面はボタンとジッパー、長さ調整可能なバックル(?)で留める事が出来ます (^-^)/



裾部分にはフックを搭載し、ドローコードで絞ることも可能です (●^o^●)





サイドには上下が大腿部から裾まで完全に開閉する使い勝手の良いロングベンチレーションがあります (*^_^*)



PatagoniaのLevel6パンツ(GORE-TEX)AOR1も持ってますが、それよりも動き易くてストレスも少ないですね (^_-)-☆
ゲームで使う機会があったら良いなぁ~ (●^o^●)
次回もLEAFを紹介します (*^_^*)