2018年05月27日
05.20 砦定例会&GEAR紹介

画像と本文は・・・これは先月のですw
今日はゲームに行けないのでストレス溜まりそう (≧◇≦)
そんな先週の20日に砦さんの定例会に行って来ました (●^o^●)

朝は気温が低くて少し寒かったですが天気も良くてサバゲ日和な日でした (*^_^*)

今回はいつも写真を撮ってくれるcopycatさんが居なかったのでゲーム中の画像はありません (^^;)
当日の格好はこんな感じです (^^ゞ


次回はARIAKEBASEさんに行きたいと思います (^_-)-☆
そして前回、告知していた装備の紹介をします (^^♪
まずはこちら (^-^)/



LBT-9015A-500D Modular Medical Kit Pouch(Multicam)
LBT製の個人用ファーストエイドキットを収納するためのポーチです。
キットが手に取りやすいよう、ダブルジッパーを全開放してもエラスティックバンドで90度の角度で止まるように展開します。
内部もキットが散乱しないよう、固定バンドが縫い付けられている凝った造りです。



続いてこちら \(^o^)/



Blue Force Gear Medium Vertical Utility Pouch(Multicam)
BFG(ブルーフォースギア)製の縦型・中型のジップ開閉式ポーチです。スモークグレネード、マガジン、小型ラジオ、デジタル機材などを収納するのに最適です。ポーチ内側丈夫にホールタブがあり脱落防止用コードなどを付けれます。素材はブルーフォースギアオリジナル素材のULTRACompとコーデュラ生地で作られています。本ポーチはNSNを所得し米軍に納品されています。


最後はこちら \(^o^)/



Tactical Assault Gear
MOLLE Small (50oz) Hydration Pouch(Multicam)
TAG(タクティカルアサルトギア)製のハイドレーションポーチで内容量は50oz(1.5リットル)になります。





3点を取り付けるとこんな感じです (@_@)


次回は何を紹介しようかな (^^;)
2018年05月20日
LBT & BFG & TAG

画像と本文は・・・今日も追分に行きますw
今日は開幕戦に続いて2回目の砦さんにお邪魔します (●^o^●)
そして今週は仕事が忙しくて記事を纏めていないので今回は少しだけ (^^;)
本当はこの3点を紹介しようと思いましたが、次回以降に繰り越し (≧◇≦)



今日は仕事のストレスを発散してきます (^^ゞ
タグ :LBTLondon Bridge TradingBFGBlue Force GearTAGTactical Assault Gearロンドンブリッジ倫敦橋ブルーフォースギアタクティカルアサルトギア
2018年05月13日
THE GUN GLOVE STANDARD WEIGHT GLOVE【GREY】

画像と本文は・・・ぴったりフィットw
今日は予報で朝から雨だったのでサバゲには行かずに家でマッタリです (^^ゞ
そんな今回はグローブを新調したので紹介します (●^o^●)
こちらです (*^_^*)


The Gun Glove
THE ULTIMATE SHOOTING GLOVE
STANDARD WEIGHT【GREY】
あれ?確か前にも紹介した筈だと思った方は正解です (^^;)
以前、紹介したのはSUMMER WEIGHTで今回はSTANDARD WEIGHTです (^-^)/

そしてサイズも前回は10(LARGE)でしたが今回はフィット感を出す為に9.5(MEDIUM+1/2)にしました (^^♪

グローブのデザイン自体は同じですが、スタンダードは通常のタクティカルグローブと同等の厚みをもち、衝撃を受けやすい甲にはクッション性のある素材を使用し、手のひら部分は耐久性の高いスエード生地を使用しています (^-^)v





装着感はこんな感じです (@_@)

良い感じです (^_-)-☆

それとこんな物を買ったみました (●^o^●)

SCOPECOAT Eotech Sight Cover For EXPS-3
スコープやダットサイトを保護する為のカバーです (*^_^*)


実際にEXPS-3被せてみると (@_@)


これで運搬する時も安心です (^^♪
次回こそは新しい装備類(ポーチ等)を紹介したいと思います (^^;)
タグ :The Gun GloveTHE ULTIMATE SHOOTING GLOVESTANDARD WEIGHTGREYMEDIUMSCOPECOATSight CoverEotechEXPS-3HK416D
2018年05月06日
KIMPLACUSTOM BB PROOF LENS COVER FOR FLASHLIGHTs

画像と本文は・・・備えあれば患い無しw
GW最終日の日曜日、皆さん如何お過ごしですか?私は基本、日曜日しか休みが無いのでGWなんて関係ありません (^^;)
そんな今回は割れて後悔する前に取り付けた物を紹介します (●^o^●)
こちらです (*^_^*)


KIMPLACUSTOM BB Proof Lens Cover for Flashlights
★以下、WARRIORSさまHPより抜粋★
KIMPLACUSTOM製のBB弾の被弾によるフラッシュライトの破損を防ぐレンズカバーです \(^o^)/

ポリカーボネイト製で光への影響も少なく、ほとんどのフラッシュライトのレンズ枠内に収まる薄さで外観を変えずにレンズを保護します。フィルターなどの装着も可能です (^-^)/
3サイズ各2枚、合計6枚のセットで主にシュアファイアー製品にジャストフィットします (^_-)-☆

取り付けは付属のクッション性のあるクリア両面テープをプロテクターの四隅に貼付け、フラッシュライトのレンズ面に直接貼り付けます。(クッションテープによりレンズとプロテクターは少し浮いた状態になります。) (@_@)



そして使わない時に横に倒してレンズが露出してしまうG33にも取り付ける為にMサイズをEMTシザーで少し切って加工してみました (^^♪


取り付け (^O^)


これで安心してゲーム出来ます (●^o^●)
それと先日の砦フィールド開幕戦の画像をcopycatさんに頂いたので少し紹介します \(^o^)/















次回は新しい装備類(ポーチ等)を紹介したいと思います (^_-)-☆
2018年05月03日
04.29 砦フィールド開幕戦

画像と本文は・・・開幕戦は毎年混むねw
29日の日曜日に安平町のサバイバルゲームフィールド砦の開幕戦に参加してきました (●^o^●)

少し早めに行ったにも関わらず既に上の駐車場は満車状態 (≧◇≦)

なので下の通路沿いに駐車しました (^^;)

今年の開幕戦は最終的に参加人数が325人だったとか (@_@)

そりゃあ、あの広いフィールドでも混雑する筈です (^^ゞ
そして今回参加したメンバーはこちら \(^o^)/

やーるーさんとお知り合い(名前なんて言ったっけw)、taboさんに1年に数回しか会えないSF道東担当さんと私の5名にカメラマンのcopycatさんの6名 (^_-)-☆
copycatさんにゲーム中の撮影をお願いしたのですが人数が多過ぎて探せないと言われ画像は少な目です (>_<)


まだ画像があると思うので頂いたら紹介したいと思います (*^_^*)
次回は何処のゲームに行こうかな? (^O^)