< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Flag Counter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE

2012年10月03日

美幌町~常呂町~自宅

9月22日から23日に掛けて回ったカフェ巡りの旅も最終回です (^_^;)


最終目的地の常呂町のカフェはこちらです (*^_^*)
美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅

大きな地図で見る
Coffee&Lunch しゃべりたい


ここは外観から内装まで私と嫁の好みのお店です♪
美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅
店内にはジャズが流れていて落ち着いた空間です (^-^)v


そんな空間でメニューを見る (@_@)
美幌町~常呂町~自宅美幌町~常呂町~自宅


私が注文したのはこちら (^o^)/


ホタテフライカレー(サラダ付き) 1080円
美幌町~常呂町~自宅


嫁はこちら (^o^)/


ころころホタテフライ(ライス・サラダ付き) 1080円
美幌町~常呂町~自宅


どちらもホタテが獲れる春と夏の季節限定のメニューなので食べてみました (^-^)v


私の住んでいる最北地区のホタテも美味しいですが、常呂町のホタテもプリプリしていて美味しかったです♪


他のメニューはこちらでご覧下さい!!


連休の目的も終わって帰路に就いたのですが、常呂から自宅までず~っと雨でした (>_<)


でもどこのお店に入る時も晴れていたので良しとします (^^ゞ


さて今度は何処の地域のカフェに行こうかな?


そうそう、今回の総走行距離は1050kmでした (@_@;)








ってミリネタ書けよ (>_<)




同じカテゴリー(【Cafe巡り】)の記事画像
6月は・・・
久しぶりに
士幌町 Cafe BuHo【カフェ ブーオ】
厚岸町~美幌町
帯広市~厚岸町
富良野市~新得町~帯広市
同じカテゴリー(【Cafe巡り】)の記事
 6月は・・・ (2014-06-25 00:01)
 久しぶりに (2013-08-25 14:04)
 士幌町 Cafe BuHo【カフェ ブーオ】 (2012-10-19 21:44)
 厚岸町~美幌町 (2012-09-30 00:05)
 帯広市~厚岸町 (2012-09-28 00:05)
 富良野市~新得町~帯広市 (2012-09-26 00:05)
Posted by 最北の海豹 at 20:17│Comments(0)【Cafe巡り】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。