2014年04月29日
04.27 DOYA会 in 厚田WALL

画像と本文は・・・頑張り過ぎて膝が痛いw
日曜日(27日)は厚田WALLでDOYA会でした (*^_^*)
DOYA会って何?と言う人の為に簡単に説明を (^^ゞ
DOYA会とはプライマリー、セカンダリー共に実銃に則した装弾数(リアルカウント)のレギュで行われるゲーム会の事です (^-^)v
早朝、厚田に向け日本海沿いを南下(画像はオロロンラインのトンネル内)\(^o^)/

そしてフィールドに到着したら既にDOYA顔が似合う人達が集まってました (^-^)/

そしてフィールドの状態を見てみると (@_@)



雪解けで足元が悪いかバリケードが倒壊していてまともにゲーム出来るか心配でしたが、雪も無く足元も乾いていてバリケードも隠れる場所があったので最高のコンディションでした (^-^)v
さて、そんなDOYA会に集まったモノ好き達を紹介します (^_^;)
主催者のDOYA伍長さん (^o^)/

DOYAの名付け親のやーるーさん (^o^)/

撮影とDOYA会初参加のcopycatさん (^o^)/

装備が近代化してきた白 樺男さん (^o^)/

いつもフィールドを駆け回っているヤフ改め邪腐くん (^o^)/

今回はヘルメットでは無くブーニーハットで参戦のレブランさん (^o^)/

殆どスナイパーライフルとハンドガンで参戦の鳥兄さん (^o^)/

迷彩効果の高いA-TACSのプレキャリで参戦のD-3さん (^o^)/

それと私(最北の海豹)の総勢9名でした \(^o^)/

ゲームは5対4の殲滅戦でしたが、皆さん曲者揃いなので内容の濃い~ゲームばかりでした (^_^;)
copycatさんから私のゲーム中の画像を頂いたので何枚か貼ってみます (*^_^*)




そして休憩中に撮って貰った画像 (^^ゞ



お昼はWALL名物の焼き肉タイム (*^_^*)

火起こし名人の樺男さん登場 (@_@)

今回も美味しいお肉ばかりでご馳走さまでした m(__)m
午後からのゲームもハードにこなし帰る時間になった時に主催者の伍長さんからDOYA会の景品が送られる事に \(^o^)/
私には長距離参加者賞として北海道名物『白い恋人』が (^^ゞ

他の参加者さんにも色々な景品が配られました (@_@)

その中にはこんな物も (^-^)/

開けているのは邪腐くんですが持ち主は試射に来ていたt2yaさんで中身はコレ (^-^)v

参加者全員で分け合って美味しく頂きました (*^_^*)

今回はオープン前のWALLを使ってのDOYA会でしたが、今期のWALL開幕戦は5月18日(日)の予定みたいなので今から楽しみです \(^o^)/
そして今度の日曜日(5月4日)は函館サバゲパーティー2014春ですが、休みが4日だけなので行くのは無理 (>_<)
なので深川にでも行こうかな (^^ゞ