2017年02月26日
ARC'TERYX LEAF ASSAULT SHIRT AR【CROCODILE】

画像と本文は・・・コンバットジャケットのMulticamも良いねw
3月5日(日)に某所がオープンするらしい・・・行きたい (^^;)
さて、今回からARC'TERYX LEAF製品を数点紹介していきたいと思います (●^o^●)

今回はこちら (*^_^*)



Arc'teryx Leaf Assault Shirt AR【Crocodile】
Arc’teryx のミリタリーラインLEAF【Law Enforcement & Armed Forces】のAssault Shirt ARです (^-^)v



ロープロファイルハイブリッドカラーにはボタンとベルクロがあり首を隠すこともオープンにすることも可能です (^-^)/


肩ポケットは通常のコンシャツとは違って凝った作りになってます (@_@)



ポケットのベルクロ下に誇らしげに始祖鳥が (^_-)-☆

脇はメッシュ素材で通気性が良いです \(^o^)/

肘には裏側にポケットがあって専用パッド(ウレタン製)が挿入可能です (*^_^*)



そして袖は胸元と一緒でボタン留め (@_@)

胸元と言い最近のコンシャツはジッパー&ベルクロ留めが当たり前なのにボタンにする事にどんな意味があるのか興味津々です (●^o^●)
そしてそのボタンにもARC'TERYXの文字が (^_-)-☆

プロフィール写真は今年の元旦から変わっていますが、着ているシャツはこのシャツです (^-^)v
次回もLEAFです (^^ゞ

タグ :ARC’TERYXLEAFLaw Enforcement and Armed ForcesASSAULT SHIRT ARCROCODILEアークテリクスリーフアサルトシャツSEALsDEVGRU
2017年02月19日
NRA LIFE OF DUTY & MULTICOLOR FLAG PATCH

画像と本文は・・・渋過ぎますw
やっと風邪気味なのも治ったと思ったら確定申告の時期で気分は下降気味↴
そんな今回は小物の紹介です (*^_^*)
こちらです (●^o^●)

American Multicolor Flag Patch
NRA LIFE OF DUTY Patch
NRA【National Rifle Association of America(全米ライフル協会)】のインターネットサイト NRA LIFE of DUTY.TVのドキュメンタリービデオ" PATRIOT PROIFILES ”でDEVGRU ・DELTA FORCE・AFSOC・MARSOC・レンジャー・グリーンベレー等の携わったSOCOM隊員等に贈呈される実物のパッチでアメリカ国内でも非常に入手困難なコレクターアイテムです (^-^)v


フラッグパッチはMulticam(マルチカム)・AOR2・グリーンMARPAT・ウッドランド・レンジャーグリーンカラー対応する マルチカラーバージョンです (^-^)/


今年から使用するCRYE G3コンシャツ(Multicam)に付けてみた (@_@)


あ~早くゲームしたい (^^ゞ
次回は・・・色々あり過ぎて何を紹介して良いのか (^^;)
タグ :NRANational Rifle Association of AmericaLIFE OF DUTY全米ライフル協会MulticolorFlag Patchマルチカラー星条旗SEALsDEVGRU
2017年02月05日
FIRSTSPEAR OPS CORE FAST MARITIME HELMET COVER(MULTICAM)

画像と本文は・・・チラ見せが格好良いw
ここ一週間、風邪気味で体調が思わしくない (≧◇≦)
そんな今回はこのメーカーの物を紹介します (*^_^*)

こちらです (●^o^●)


FirstSpear Ops Core FAST Maritime Helmet Cover
Helmet Cover, Ops Core Maritime Cut
Helmet, Solid Stretch, Large/Extra Large,
Multicam
アメリカの装備品メーカー FirstSpear製のOps-Core FAST Helmet Maritime用のヘルメットカバーです \(^o^)/
中身はこんな感じ (@_@)

カバー本体の生地は耐久性のあるストレッチ素材を使用していてベルクロシートが後頭部と、両側部から頭頂部にかけて配置されています (^_-)-☆


説明書裏はステッカーでヘルメットに付けるベルクロも付属 (^-^)/



カバーに付いているタグは何枚も重なっていて凄い事に (^^;)




FMA Maritime Helmet(AOR1)内側に付属のベルクロを貼ってカバーを取り付け (^-^)v







TOP画像のSEALs隊員はFAST Ballistic用を使っていますが、カバーの隙間から見えるAOR1カラーが何とも格好良い (●^o^●)


これでAOR1とMulticamでヘルメットも使い分け出来る (^_-)-☆
次回は・・・う~ん、何か紹介します (^^ゞ
2017年01月29日
BEYOND CLOTHING AXIOS A7 COLD JACKET MULTICAM

画像と本文は・・・TACTICALじゃなくCLOTHINGですw
冬期間はゲームが無いので色々と衝動買いしちゃって軍事費が春まで持ちそうにありません (≧◇≦)
そんな今回はこちらを紹介します (^^;)


Beyond Clothing AXIOS A7 Cold Jacket【Multicam】
米国のアウトドアメーカーBEYOND CLOTHING社は軍や公的機関向けの製品としてBEYOND TACTICALのミルスペックウェアを提供していますが、そのBEYOND CLOTHING製のAXIOS A7 COLD JACKETです \(^o^)/
米軍のレイヤードシステムの最終防寒アウター(LEVEL7)で極寒の環境で最高の暖かさを追求して設計されてます (*^_^*)

アウターシェルにはDWR(耐久性撥水)加工が施されたナイロンリップストップシェルを使用し、中綿にPRIMALOFTを超えるとされる、保温性、耐水性に優れた新素材CLIMASHIELD APEXを使用してます (^-^)v


ダウンの8倍の保温性、-40℃環境下での着用を考えて作られたアウターです (●^o^●)















フード一体型のデザインと、脇下のベンチレーション及び裾サイドに設けられた着脱用ジッパーなど機能面も充実してます (^_-)-☆




これで極寒の最北の地でも生きていけます (●^o^●)
さて次回は・・・何か紹介します (^^ゞ
2017年01月22日
LBT-0612F RIGGERS BELT W/EXTRACTION LOOPS

画像と本文は・・・久しぶりにw
今回はBEYONDのブツを紹介しようと思いましたが急遽、↑のメーカーの物を紹介します (^^;)
こちらです (*^_^*)


LBT【London Bridge Trading】LBT-0612F
Riggers Belt w/Extraction Loops(Khaki)M size
緊急時にラペリングハーネスの代用として使えるベルトで一般的なリガーベルトはロープを固定する為の金具がバックル脇に縫い付けてありますが、このベルトはカラビナを通すウェビングループのみです (●^o^●)

これはラペリング時にカラビナの使用が一般的なのに加え、重量増と音の発生を嫌った為でベルトは幅1.75インチのバリスティックナイロン製。バックルはパラシュートハーネスにも使えるレベルの鋳鉄製金物を使用しています \(^o^)/
以前から持っているLBT-0612Aの2種類と比較 (@_@)

一番上のTan(タン)は2002年に購入、一番下のODは2001年にSEALs放出品として購入したタグ無しの物です (^-^)/

どちらも10年以上使っていますが、まだまだ全然使えます (^_-)-☆
これでAOR1用、AOR2用、Multicam用のCQBベルトが揃いました (^-^)v

次回こそはこれかな?(^^ゞ

2017年01月15日
PIG FDT【Full Dexterity Tactical】ALPHA GLOVE(COYOTE)

画像と本文は・・・憧れますねw
ここ数日の大雪と低温に老体が悲鳴を上げてます (>_<)
そんな今回はこのメーカーの物を紹介します (*^_^*)

こちらです \(^o^)/



PIG(Patrol Incident Gear)
FDT【Full Dexterity Tactical】Alpha Gloves
Coyote
皆さんご存知、豚(PIG)グローブです (^^ゞ



今回は『REALMENTさん』の通販で購入しました (^-^)v
以下、REALMENTさんの商品説明です (^^;)
★ピッグ アルファグローブはシューティングに特化したタクティカルグローブです。
★しなやかで伸縮性、操作性に優れています。
★トリガーフィンガーの感度に優れています。
★アルファグローブは人差し指と親指にタッチスクリーンに対応しています。
★操作性を重視しフィットサイズです。
確かに今まで使っていたMECHANIXグローブよりもフィット感が良くグローブをしていないような感覚です (●^o^●)


何よりグローブをしたままスマホの操作が出来るのがありがたいです (^^ゞ
さて次回は・・・これかな?(^_-)-☆

2017年01月08日
SAFARILAND MODEL 6379 ALS CONCEALMENT CLIP-ON BELT HOLSTER

画像と本文は・・・またまたホルスターですw
年が明けて1週間、仕事も通常どおりになって普通の生活に戻りました (●^o^●)
普段あまり休まないのに4日間も休んだら体が鈍ってしまって仕事始めは大変でした (^^;)
そんな今日はまたまたこのメーカーの物を紹介します (*^_^*)

こちらです \(^o^)/



SAFARILAND Model 6379【6379-477-551】
ALS Concealment Clip-On Belt Holster
SIG SAUER P226 WITH FULL PICATINNY RAIL WITH 4.41 INCH BBL
FDE【FLAT DARK EARTH】
前に紹介したSAFARILAND Model 6395 ALS Low-Ride Duty Holsterと同じSAFARILAND社のベルトクリップタイプのホルスターです (^-^)v
パッケージの中にはホルスター本体とマニュアルが (@_@)






ALS【Automatic Locking System(オートマチック ロッキング システム)】を採用、親指でロックレバーを手前に軽く引くだけでロックが外れ、従来のサファリランドホルスターに比べより素早いドローに適したデザインになっています (^_-)-☆

ホルスターのプラットホームにベルトクリップを装備、1.5インチ(38mm)から2.25インチ(58mm)幅のベルトに装着できてベルトへの装着と取外しが簡単で便利です (^-^)/

銃を入れるとこんな感じ (*^_^*)


そして前回、購入したModel 6395と比較 (@_@)




パッと見は一緒なんですが並べて比べてみると違う所が結構ありますね (^^;)
こっちのホルスターは使い道が限定されそうですが、今年のゲームで使っていきたいと思ってます (●^o^●)
さて、次回は豚【PIG】でも紹介しようかな?(^^ゞ
タグ :SAFARILANDMODEL 6379ALSAutomatic Locking SystemCONCEALMENTCLIP-ON BELT HOLSTERサファリランドホルスターSEALsDEVGRU
2016年12月25日
SAFARILAND MODEL 6395 ALS LOW-RIDE DUTY HOLSTER

画像と本文は・・・HK45Cが発売されたら専用も欲しいw
2016年も残り1週間ですね・・・1年って早い (≧◇≦)
そんな残り少ない2016年の最後になると思われる記事を書きたいと思います (^^ゞ
今回は久しぶりに買ったホルスターを紹介します (*^_^*)
こちらです \(^o^)/



SAFARILAND Model 6395
ALS Low-Ride Duty Holster【6395-477-551】
SIG SAUER P226 WITH FULL PICATINNY RAIL WITH 4.41 INCH BBL
FDE【FLAT DARK EARTH】
開封 (@_@)


サファリランド製のホルスターでALS【Automatic Locking System(オートマチック ロッキング システム)】を採用、銃をホルスターに収納するだけでロックがかかります (^-^)/

親指でロックレバーを手前に軽く引くだけでロックが外れ、従来のサファリランドホルスターに比べより素早いドローに適したデザインになっています (^-^)v


背面はベルトループアダプター仕様(ベルトループ幅:約4.9cm)になっており、ベルトループの下側から約5cm下がった部分にホルスター本体が固定されます (^_-)-☆


取り付けるとこんな感じ (●^o^●)

あ~早く春にならないかな (^^;)
ご覧の皆さん、今年もこんなブログを見て頂き本当にありがとうございました。
2017年も宜しくお願い致します m(__)m
2016年12月18日
EAGLE TRIPLE M4 MAG POUCH AOR1

画像と本文は・・・成程、こう言う事かw
12月も半分過ぎました・・・今年も残り2週間ですね (≧◇≦)
仕事が忙しくて更新する気力も少な目ですが頑張ってみます (^^;)
今回紹介するのはこちらです (*^_^*)



Eagle Triple M4 Mag Pouch AOR1
D-MP3-M4/2-MS-5A1
TRPL M4 MAG PCH
W911QY-08-D-0027
06/11
ポーチ内にM4(M16系)のマガジンが合計で6本収納できます (^-^)/

フルデジで新し目のポーチですが、ご覧のようにフラップの色が相当抜けてます (@_@)

何故こんなに色が抜けているのか色々と考えてみたらTOP画像のようにフラップを内側に入れてマガジンを挿していたんじゃないかと (?_?)

フラップに癖が付いているしマガジンを挿してみたら丁度当たる部分の色が薄いです (^^ゞ

実際に本職さんが使っていた物なので良い味が出ています (^_-)-☆
さて、このポーチを付けるプラットフォームを来年用に新調したのですが、それは年明けの落ち着いてからにします (●^o^●)
2016年12月11日
CRYE PRECISION AIRFLEX ELBOW PADS

画像と本文は・・・ゲームしたいw
前回、記事投稿した際に300,000アクセスを超えました (●^o^●)
ミリブロ始めて4年5か月ですが、見て頂いている皆さんのお陰で迎えることが出来ました m(__)m
1,000,000アクセスまで地道に頑張っていこうと思ってます(引退しない限りw
さて、今回もこのメーカーの物を購入したので紹介します (*^_^*)

こちらです \(^o^)/


Crye Precision Air Flex Elbow Pads
Cryeのコンバットシャツ、フィールドシャツに対応する軽量エルボーパッドです (^-^)/

柔軟性と通気性に優れたデザインでシャツの内蔵型パッドスペースに入れて使用します (^_-)-☆


取り付けは簡単でマニュアルも付属します (@_@)


早速、取り付け (^O^)






超~簡単です (^^ゞ
あ~色々と買ってもゲーム出来ないから虚しい (T^T)
タグ :CRYE PRECISIONAIR FLEXELBOW PADSCrye PrecisionG3 Combat ShirtG3 All Weather Combat ShirtG3 Field ShirtクライSEALsDEVGRU
2016年12月04日
CRYE PRECISION AIRFLEX COMBAT KNEE PADS

画像と本文は・・・今回は膝パッドw
師走になって4日ですが、既に死亡フラグが立ちそうな忙しさ (≧◇≦)
そんな今回もこのメーカーの物を購入 (*^_^*)

こちらです \(^o^)/



Crye Precision
Air Flex Combat Knee Pad, Style 03
Khaki
先日、購入したコンバットパンツのニーパッドで買ったのは2度目です (^-^)/



取り付けマニュアルも写真付きで分かりやすくなってます (^_-)-☆


早速、装着 (●^o^●)






完成 (^-^)v


あ~色々と買っても来年春までゲーム出来ないなんて悲しい (T_T)
次回は・・・更新出来るように頑張ります (^^ゞ
2016年11月27日
CRYE PRECISION G3 COMBAT PANTS MULTICAM

画像と本文は・・・PatagoniaにCryeにARC'TERYXってw
結局、先週(20日)もゲームに行けなかったので今年はもう終わり (T^T)
なので2017年用の装備を紹介します (^^ゞ
またまたこのメーカーです \(^o^)/

そして購入した物はこちらです (*^_^*)





Crye Precision
G3 Combat Pants Multicam
32L(32 Long)
タグもコンシャツと同様、G2と違う物に変更されています (@_@)


いつもレギュラー丈を買っていますが、今回は32L(32 Long)を買ってみました (●^o^●)
各部の詳細は画像をご覧下さい (^-^)/
【前面】


【後面】

【後部ポケット】


【太腿横面ポケット】

【膝裏調整ベルクロ】

【脹脛部ポケット】

【裾部調整ベルクロ】

【太腿前面ポケット】


【膝部分】


後はまたニーパッドを買うだけ (^-^)v
あ~早く春にならないかな (^^ゞ
2016年11月14日
CRYE PRECISION G3 COMBAT SHIRT MULTICAM

画像と本文は・・・AOR1にMulticamって良いよねw
今度の日曜日(20日)に今年最後のゲームに行けるかな?(^^;)
そんな冬になりそうな11月に来年用の装備を買ってしまった (^^ゞ
来年もお世話になるメーカーはここです (*^_^*)

そして買った物はこちらです (●^o^●)


Crye Precision
G3 Combat Shirt Multicam
Medium Regular
開封 (@_@)





タグ類もG2と違う物に変更されてます (^-^)/


ポケットのベルクロは控え目(パッチ類を貼るのが大変そう・・・)です (^^ゞ

ポケット内部は2重になっていてサングラスやペンを挿す事が出来ます (^-^)v


エルボーパッドはG2の露出タイプではなく内蔵タイプです (^_-)-☆

袖はベルクロで調整出来ます (^-^)/

SEALsやDEVGRUでも使用されてます (●^o^●)


あ~早く着てゲームしたい (≧◇≦)
そしてコンシャツだけじゃ物足りないのでコンパンも欲しい (^^;)
2016年11月06日
ARC'TERYX LEAF Wraith Pants Multicam

画像と本文は・・・また始祖鳥がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
本格的に雪が降ってきて北海道のゲームシーズンも終わりかな?(≧◇≦)
そんな今日は先日購入した物を紹介します (*^_^*)
こちらです \(^o^)/







ARC'TERYX LEAF Wraith Pant Men's
(Multicam)Large
ARC'TERYX(アークテリクス)が軍及び法執行機関向けに開発・製作したLEAF【Law Enforcement and Armed Forces】になります (^-^)v

以前、同じWraith PantsのCrocodileを紹介しましたが今回はMulticamです (●^o^●)
基本的な仕様はCrocodileと一緒です (@_@)
素材はGossamera100% ナイロン リップストップ ファブリック(撥水加工)で主な機能や特徴は
■ 耐湿性アウターフェイスファブリック
■ 雪を弾く
■ 通気性あり
■ 軽量仕上げ
■ 圧縮収納可能
■ 防風性
■ 耐久撥水加工(DWR仕上げ)
■ ブーツの上からでも簡単にフィットする大き目サイズ
■ 自由な動きを妨げない立体裁断

■ アタッチメントポイント付き内収納ポケット



■ 容易に握れるシュリンクラップチューブ・コーティング加工のジッパーつまみ

■ 簡単に通気できるサイドジッパー


■ 調節可能パンツカフ・ドローコード


■ 調節可能ゴムひもウエスト・ドローコード

ARC'TERYX LEAFで欲しい物がまだあるので買えたらまた紹介したいと思います (^^ゞ
だってARC'TERYXって高額なんだもん (>_<)
2016年10月30日
EAGLE GRG CHEST POUCH AOR2

画像と本文は・・・よくよく考えたら付かないかもw
北海道も本格的な雪の季節になってゲームもそろそろ終わりかな?(^^;)
でもあと1回はゲームしたいな (^^ゞ
そんな今回はこちらを紹介します (*^_^*)



Eagle GRG【Grid Reference and Graphics】
Chest Pouch AOR2
D-GRG-MS-5A2
W911QY-08-D-0027
5/10
このポーチは6094等のプレートキャリア胸部MOLLEテープに装着して各種ドキュメント【H.V.T.(-High Value Target:最優先目標)シート、GRG(-Grid References and Graphics:位置特定用エリアマップ)、CASEVAC(-CASualty EVACuation:負傷者緊急空輸搬送)カード)】を入れておく事で素早い情報確認が可能となります (^-^)v

表面のベルクロパネルは、コールサインパッチや国旗パッチ等を貼りつけるのに便利です (^-^)/

裏側からアクセス可能な、ベルクロ開閉式インナーポケットも装備しています (●^o^●)

TOP画像の6094にも同じAOR2のポーチが装着されています (^_-)-☆

でも自分の6094はAじゃなくKなので胸部分がベルクロ留めだけで落とさないか不安です (≧◇≦)
まぁ~今期はもうゲームは出来そうにないので来期まで対策を考えます (^^;)
2016年10月17日
SALOMON XA PRO 3D Trail Running Shoe

画像と本文は・・・仕事用w
昨日(16日)はARIAKE BASEの定例会にいつもとはチョット違うメンバーと参加してきました (*^_^*)
詳細は後日 (^_-)-☆
そんな今回はこちらを紹介します (●^o^●)

開封 (@_@)



SALOMON XA PRO 3D
【Swamp/Dark Titanium/Seaweed Green】
同社の靴は前にこれやこれを紹介しましたが、今回はXA PRO 3DでもGORE-TEXではないバージョンです (^^ゞ
全体的にはこんな感じ \(^o^)/








ゲーム用と普段用と履いていたら仕事用でも欲しくなって買っちゃいました (^^ゞ
ミリ画像では色々なタイプのSALOMONが履かれてますが、このタイプも誰かが履いてるかも?(^_-)-☆







次回はARIAKE BASE定例会の模様でも (●^o^●)
2016年10月09日
CRYE PRECISION NAVY CUSTOM FIELD PANTS AOR1

画像と本文は・・・やっぱり『1』も欲しくなるw
今日も生憎の雨と仕事の疲れででゲームに行く気力がありません・・・なので更新します (^^ゞ
今回はこちらです (*^_^*)



Crye Precision Navy Custom Field Pants AOR1
34R(34REGULAR)
以前、AOR2のフィールドパンツを紹介しましたがそのAOR1バージョンです (●^o^●)
各部はこんな感じ(AOR2と同じw) (@_@)









これでCRYEフィールドパンツが2色揃った (^-^)v

有名なTOP画像でも穿いてます (^_-)-☆

ミリ画像でもコンパンに混じって穿いてますね (^-^)/





って、いつゲームで穿けるかな (≧◇≦)
2016年10月02日
BEYOND CLS-PCU LEVEL6 GORETEX JACKET ②

画像と本文は・・・もう直ぐ冬支度w
今日も何処にもゲーム行けなかった (T_T)
来週こそは何処かに行くぞ (●^o^●)
さて、そんな今回はこちらを紹介します (*^_^*)



BEYOND/CLS-PCU
【Camber Layering System - Protective Combat Uniform】
LEVEL6 GORETEX JACKET(COYOTE)
BEYONDレイヤリングシステムのLEVEL6、素材は透湿性のあるGORE-TEXを使用しているので軽量で快適です \(^o^)/


『あれ?これって前にも紹介しなかった??』と思っている方、そのとおりです (^^;)
以前にも紹介したのですが、今回の物(ブツ)は訳ありで購入です (^^ゞ

拡大 (@_@)

解りづらいですが検品時にカッターで切られたようです (≧◇≦)

切られた穴は2ヶ所でこんな感じです (>_<)






今は良い補修材があるので試してみます (^-^)v
ご覧の皆さんもこんな物があるよと言う情報がありましたらコメントお願いします m(__)m
あっ!そうだTOP画像の方も同じ物を着てます (^^ゞ

2016年09月25日
KIMPLACUSTOM TACDEVRON3 PATCH etc

画像と本文は・・・まずは別物からw
今日は某所の貸切戦に参加予定だったのですが、起きたら持病の腰痛で起きるのがやっと・・・なので今日はお休みしました (≧◇≦)
と言う訳で小物の紹介です (^^;)
まずはこちらです (*^_^*)


いつも利用している中野のWARRIORSさんから購入した物です \(^o^)/
開封 (@_@)


KIMPLACUSTOM TACDEVRON3 PATCH
SEAL TEAM 6(DEVGRU)のGOLD TEAM(ゴールドチーム)の新しい組織名であるTACDEVRON 3(Tactical Development and Evaluation Squadron Three)の部隊章を再現したパッチです (^-^)v
従来のライオンデザインがそのままのポーズでスカルに変わっています (^^ゞ


先日の『09.11 ARIAKE BASE 定例会』で付けてました (●^o^●)

これでGOLD TEAMのパッチがまた増えました (^_-)-☆

それともう1つDEVGRU関連のパッチを紹介します (^-^)/
こちらです (*^_^*)


DEVGRU GOLD TEAM GK【Gold Knight】 CRUSADER CROSS PATCH SET
ゴールドと赤のクルセイダークロスが刺繍されたパッチのセットです (^-^)v
GOLD TEAMの定番パッチですが持っていなかったのでやっと購入です (^^;)

さて、今度はいつゲームに行けるかな (>_<)
2016年09月11日
Toy Soldier LBT-2586B-MP7 Style Chest Rig(AOR1)

画像と本文は・・・レプリカも良いもんだw
今回は先日のNORTH.7 貸切戦で使っていた装備の紹介です (*^_^*)
こちらです \(^o^)/


Toy Soldier
LBT-2586B-MP7 Style Chest Rig
+ Pouchs Set(AOR1)
香港Toy Soldier製のLBT-2586B-MP7チェストリグのレプリカになります (●^o^●)
Admin PouchとRadio Pouchが1個、Small Utility Pouchが2個セットになっています (^-^)v
ポーチを付けるとこんな感じ (@_@)


ゲームではこんな感じで着てました (^_-)-☆




最近のレプリカは作りが良いのでゲームで使っても安心です (^-^)/
さて、先週の『マタギだよ全員集合!』が中止になったので今日【9.11】はARIAKE BASEに行って来ます (^^ゞ