2013年06月13日
あめいず特殊作戦部隊 パイロット救出作戦

画像と本文は・・・あめいず画像はこれで最後ですw
この物語はフィクションであるw
某国O市郊外のA OnsenにUH-60 Black Hawkが墜落

敵勢力下の為、直ぐにAmeizu特殊作戦部隊に救出命令が下った








女性ヘリパイロットを発見して保護


途中で海兵隊員と合流






LZまで警戒しながら移動




LZに到着


パイロットと海兵隊員は無事に帰還

特殊作戦部隊は敵勢力からの攻撃を受けて反撃










戦士の休息


あ~もう考えるのが面倒なので画像だけw







これにて『あめいず特殊作戦部隊 高原のファイアフライ作戦』は終了です (*^_^*)

オマケ

職質される特殊部隊員 (^^ゞ
Posted by 最北の海豹 at 00:18│Comments(10)
│【ミリタリーイベント】
この記事へのコメント
何コレかっこいい。超カッコいい。ストーリー撮りは憧れですね・・・気の合うお仲間がそろっているというのはすごく羨ましいです。
私は米軍どころか特殊部隊ですらないので肩を並べて~というわけにはいきませんが、次撮るときは「現地情報を提供する ISAF 兵士その1」として隅っこにお邪魔させて欲しいですw
私は米軍どころか特殊部隊ですらないので肩を並べて~というわけにはいきませんが、次撮るときは「現地情報を提供する ISAF 兵士その1」として隅っこにお邪魔させて欲しいですw
Posted by わいと
at 2013年06月13日 00:46

>わいとさん
ストーリー撮りは難しいです (-_-;)
私達の撮影は国や所属部隊は関係無いので次回撮影の機会があったらISAF兵士として協力お願いします (^-^)v
ストーリー撮りは難しいです (-_-;)
私達の撮影は国や所属部隊は関係無いので次回撮影の機会があったらISAF兵士として協力お願いします (^-^)v
Posted by 最北の海豹
at 2013年06月13日 17:29

かっこよすぎる!!
Posted by たけ@三代目部長♪ at 2013年06月13日 22:58
>たけさん
ありがとうございます (*^_^*)
撮影は殆ど当チームの会長がしてました!!
なので写ってません (^^ゞ
ありがとうございます (*^_^*)
撮影は殆ど当チームの会長がしてました!!
なので写ってません (^^ゞ
Posted by 最北の海豹
at 2013年06月13日 23:13

本当に職質に見えるところが(w。
いいな…。
こういうときアジアンな装備では絡めないのが
悲しい…。
でも、今回は制服警察官が増えてよかった(w。
いいな…。
こういうときアジアンな装備では絡めないのが
悲しい…。
でも、今回は制服警察官が増えてよかった(w。
Posted by とみとよ at 2013年06月13日 23:51
我ながら撮影下手っすねw
でも、楽しかったっす。
次はどんなネタにしますかね?ww
でも、楽しかったっす。
次はどんなネタにしますかね?ww
Posted by たつきい at 2013年06月14日 00:13
>とみとよさん
どう見ても職質ですw
アジアンな装備でも一緒に撮れるシチュエーションってある筈なので考えましょう (*^_^*)
どう見ても職質ですw
アジアンな装備でも一緒に撮れるシチュエーションってある筈なので考えましょう (*^_^*)
Posted by 最北の海豹
at 2013年06月14日 20:47

>会長
プロじゃないので仕方無いですよ (^_^;)
楽しめれば良いんですw
次回のネタは場所によりますね (^^ゞ
プロじゃないので仕方無いですよ (^_^;)
楽しめれば良いんですw
次回のネタは場所によりますね (^^ゞ
Posted by 最北の海豹
at 2013年06月14日 20:49

面白かったです!!!
さすがです。
ヘリコ持ってこれるように今後も頑張りますww
さすがです。
ヘリコ持ってこれるように今後も頑張りますww
Posted by あめいず特殊作戦部隊ミリブロ
at 2013年06月16日 23:58

>あめいず特殊作戦部隊ミリブロさん
今回もありがとうございました (^o^)/
ヘリは無理なので軍用4輪バギーでお願いします (^-^)v
今回もありがとうございました (^o^)/
ヘリは無理なので軍用4輪バギーでお願いします (^-^)v
Posted by 最北の海豹
at 2013年06月17日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。