2014年11月30日
シーズンオフ

画像と本文は・・・冬ですねw
2014年のゲームシーズンも終わったので3連休(11/22~11/24)の後に1日だけ休みを貰って富良野方面へお出掛けしました (*^_^*)

今回は夏にしか行った事の無かった美瑛町にある『青い池』に行く事に \(^o^)/
大きな地図で見る
夏の青い池はこんな感じですが (@_@)

【2014年8月30日撮影】
初冬の青い池はまた違った景色 (^-^)v






美瑛市街まで全然、雪が無かったのに白金温泉方面に向かうにつれて雪の量が増えて真冬状態でした (^_^;)
池の上に雪が積もっても青く見えるんですね (^^ゞ

池と雪の境目は特にね (@_@)

冬の青い池も見たので次の目的地へ (^-^)/

大きな地図で見る
青い池から少し美瑛方向に戻った所にある名水の美郷不動尊です (*^_^*)





詳しくはこちらをご覧下さい。にしても冬場は観光客も居なくて(水汲みの方は数名居ましたw)寂しい感じでした (-_-;)
そして昼食を摂る為に富良野市へ向かいます (*^_^*)
到着したのは富良野市内にあるこのお店 \(^o^)/

『味処 笑楽亭』
大きな地図で見る
ここで食べるのはこちら (^-^)v

『富良野 オムカレー』
嫁さんはもう1つの名物、ハンバーグが入ったハンバーグカレーを注文 (^-^)/

オムカレーの方は食後のデザートにアイスクリームが付きます (*^_^*)

富良野市内でオムカレーが食べられるお店は12店舗あります \(^o^)/



詳しくはこちらをご覧下さい。パンフレットもPDFファイルで取得出来ます (@_@)
今度はどのお店で食べようか迷っちゃいますね (^^ゞ
師走(12月)の繁忙期前の良い息抜きになりました \(^o^)/