< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Flag Counter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年05月24日

05.21 第4回マタギだよ全員集合!!


画像と本文は・・・約1年ぶりw






























21日(日)に幕別町のマタギのアジトで行われた『第4回マタギだよ全員集合!!』に参加してきました (●^o^●)




















夜中に出発して途中で仮眠を取り早朝に三国峠を越えて道東地区へ (*^_^*)























北海道らしい景色の中を南下 (^-^)/























フィールドに到着 \(^o^)/

























1年ぶりに会う友人達も (^_-)-☆





















久しぶりにSF道東担当殿との2ショット (^-^)v





















当日の私はこんな感じ (@_@)



























で、ゲーム中の画像は無いのでこんなのも (^^ゞ






















今回の全員集合は最終的に70数名集まったみたいで大盛況だった模様 (^◇^)




















そんな楽しい1日も終わり帰り際にいつも寄る『あさひや』ロールケーキを購入 (●^o^●)





















そして前から気になっていた隣の『しげジェラート』ジェラートのカフェオレとキャラメルをダブルカップで頂きました (*^_^*)





















そして帰り道の途中でラーメンを食べようと思いいつも行く上川町の『あさひ 総本店』に寄ったら、まさかの休み (≧◇≦)




















なので同じ上川町の『よし乃 上川店』変更 (^^ゞ





















みそチャーシュー(5枚)&ライスセットを注文 (^-^)v





















ここのラーメンはボリュームがあって美味かったです (^^♪




















そして帰路の途中、何度も眠気に襲われましたが無事に帰宅 (^^;)





















今回も長距離運転で少し疲れましたが、それを吹っ飛ばすくらい楽しい1日でした (^_-)-☆




















次回は8月末に行われる予定らしいのでまた参加しようと思います (^-^)v
  

Posted by 最北の海豹 at 22:33Comments(0)【ゲームリポート】

2017年05月17日

05.14 砦 定例会


画像と本文は・・・雨予報を吹き飛ばしたw






























14日(日)は今年初の砦定例会に参加してきました (●^o^●)




















いつもと同じく早朝に自宅を出発 (*^_^*)





















ひたすら目的地に向けて走行 (^-^)/





















途中の道の駅で休憩を取って \(^o^)/





















フィールドに到着 (^_-)-☆

























今回は参加人数が50名程といつもよりは少な目だったようです (^^;)





















早速、準備して (*^_^*)





















ゲームに向かいます (^-^)v





















フィールドはまだが少な目で隠れる場所が少なかったですが人数が少なかった事が幸いしてそれ程、気にはなりませんでした (^^ゞ




















ここからはcopycatさんが撮ってくれた画像を貼っていきます (●^o^●)
























本当は午後から雨予報だったのですが、帰るまで雨も降らずに1日楽しくゲーム出来ました (^-^)v




















まぁ~帰り道は岩見沢から自宅まで殆ど雨に降られましたけど (≧◇≦)






























さて、21日(日)は幕別町のマタギのアジトで行われる『マタギだよ全員集合』に参加です (^_-)-☆
  

Posted by 最北の海豹 at 23:44Comments(0)【ゲームリポート】

2017年05月03日

04.30 ARIAKE BASE 定例会


画像と本文は・・・100人超えるとヤバいねw






























GW(ゴールデンウィーク)真っ最中ですが、皆さん如何お過ごしですか?私は日曜日しか休みがないのでGWなんて関係ありません (^^;)






























そんな4月30日(日)は函館ではなくARIAKEBASEさんの定例会に参加してきました (●^o^●)





















08:30少し過ぎに行ったのですが、既に駐車場は車でいっぱい (@_@)





















ゲーム開始直前に120人と言うアナウンスがあってビックリでしたが、最終的には160人くらい集まったとか (≧◇≦)





















今回はcopycatさんが参加していたので少し画像を紹介します (*^_^*)





















当日の私はCrye Precision G3 Combat Shirt(Multicam)Crye Precision G3 Combat Pants(Multicam)、風が強くて寒かったのでARC'TERYX LEAF Combat Jacket(Multicam)をコンシャツの上に着用しました (^-^)v




















これにS&Sプレートフレームで参戦 (^_-)-☆



































午前は第1フィールド、午後からは赤黄チームを二つに分けて第2フィールドと第3フィールドに分かれてゲーム開始 (●^o^●)




















私達は第2フィールドでゲームでしたが、copyさんもゲームに参加していたので画像はありません (^^;)




















2017バージョンの第2で久しぶりにゲームして楽しかった (*^_^*)



















第2が終わり第3フィールドでのゲームが始まる前に帰る時間になったので帰り支度をしていると雨が・・・次第に雨脚も強くなって土砂降り状態に (>_<)




















最後は雨に降られましたが程良い疲労感と充実感で帰路に就きました (^_-)-☆





















当日、参加された皆さんお疲れさまでした \(^o^)/
  

Posted by 最北の海豹 at 21:13Comments(0)【ゲームリポート】

2017年03月22日

03.19 ARIAKE BASE 定例会


画像と本文は・・・今年初ゲームは寒かったw






























19日(日)にやっとARIAKEBASEさん定例会に参加出来ました (●^o^●)





















いつもの如く早朝に出発して雪の暑寒別岳を見ながら南下 (*^_^*)





















09:00過ぎにフィールドに到着 \(^o^)/





















途中の道や街中は雪が殆ど無かったのですが、ここはまだでした (^^;)





















今回は私と同い年のtaboさんと2人で参加 (^-^)/





















当日の私はこんな感じ (^-^)v





















寒いと思ったので上着はARC'TERYX LEAF COMBAT JACKET【MULTICAM】で下は濡れるかも知れないと思ったのでARC'TERYX LEAF ALPHA LT PANT【MULTICAM】、靴はSALOMON X ULTRA MID GTX、それにORのゲーターを選択 (^_-)-☆




















ゲーム中は寒い事も足元が濡れる事もありませんでした \(^o^)/




















でもゲームとゲームの合間は風も冷たく温まった体も冷えてきたので予備に持っていったBEYOND CLOTHING AXIOS A7 COLD JACKET【MULTICAM】大活躍でした (^^ゞ





















それと4年前に買ったHOT SHOT Hand Warmerも冷えた手を温めてくれました (●^o^●)





















今回は専属カメラマン(笑)が居なかったのでゲーム中の写真はありませんが、楽しい1日を過ごせました (*^_^*)




















雪が溶ける前にもう1回は遊びに行きたいです (^-^)v
  

Posted by 最北の海豹 at 23:42Comments(0)【ゲームリポート】

2016年10月23日

10.16 ARIAKE BASE 定例会


画像と本文は・・・決して合わせた訳ではありませんw






























先週の日曜日(16日)にARIAKE BASEの定例会に1ヶ月ぶりに参加してきました (*^_^*)




















今回も早い時間に入ったのですが、既に数台駐車してました (^^;)























そして今回は旭川WRsから数名が初参加との事だったので合わせて来てみた次第です (●^o^●)




















今回は総勢10名での参加です (@_@)

【一部、写っていない方も居ますw】


【エ@DVD鑑賞中w】




















今回、打ち合わせした訳でもないのに何故かAOR1で揃っちゃいました (^^ゞ





















私も一緒にパチリ (^-^)v





















今回、先日入手したCrye Precision Navy Custom Field Pants(AOR1)を穿いてゲームしてみました (^_-)-☆

































この日(16日)は『Heart Rock 7th ~Final Stage~』が開催されてましたが、結局1回も行けなかったな・・・(T_T)




















この趣味を辞める前に1回は行きたかったけど、それも叶わぬ夢となってしまった (≧◇≦)






























さて次回は・・・何かネタあるかな (^^;)
  

Posted by 最北の海豹 at 00:03Comments(0)【ゲームリポート】

2016年09月18日

09.11 ARIAKE BASE 定例会


画像と本文は・・・あれから15年か・・・






























9.11にARIAKE BASEの定例会に参加してきました (*^_^*)




















朝出発した時は土砂降りの (>_<)





















でも途中で雨も上がって朝日が綺麗 (@_@)





















そしてフィールドに到着 \(^o^)/



























今回は中尉のベースキャンプにお邪魔 (^^ゞ























涼しくて超~快適です (^-^)v





















その中尉と2ショット (^_-)-☆





















今回の装備はこんな感じ (●^o^●)





【HK416D】













【MP7A1】































そしてこの日は9.11だったのでTOP画像のメモリアルパッチを付けてゲームに参加 (^^)/





















それと新たなパッチも入手したので付けてみた (●^o^●)





















さぁ~今シーズンも残り僅かなので出来るだけゲーム会に参加しよう \(^o^)/




















って今日は用事があって各地のイベントに参加出来ない (T_T)




















来週以降に期待です (^^;)
  

Posted by 最北の海豹 at 00:48Comments(0)【ゲームリポート】

2016年09月04日

08.28 NORTH.7 貸切戦


画像と本文は・・・やっと更新w






























今更ですが先月28日のNORTH.7 貸切戦のリポートです (^^;)




















いつもの如く早朝に出発 (*^_^*)





















日の出 (@_@)





















途中、色々と寄り道したら少し遅れた (≧◇≦)





















貸し切りなので気の合うメンバー&新人さん達と楽しいゲームになりそうな予感 (●^o^●)























今回はリアカンとフラッグ&殲滅戦のゲーム内容 \(^o^)/




















ゲーム中の画像 (^-^)v











































今回も楽しい1日でした \(^o^)/




















それと今日開催予定だった『第4回 マタギだよ全員集合!』は先日の台風の影響でフィールドが冠水、水は捌けたようですがフィールドコンディションが悪くまた幕別町までの主要道路も【国道38号(空知郡南富良野町字落合~上川郡新得町字新内)】と【国道273号(河東郡上士幌町三股~上川郡上川町層雲峡)】が通行止めなので中止となりました (T^T)




















非常に残念ですが次回(来年)に期待です m(__)m






























次回はNORTH.7貸切戦でも使用していた装備(既にバレてるw)の紹介でも (^^ゞ
  

Posted by 最北の海豹 at 16:30Comments(0)【ゲームリポート】

2016年08月30日

NORTH.7貸切戦&イベント告知


画像と本文は・・・28日の画像w






























またまた、放置してました (^^;)




















そんな放置プレイ中の28日(日)にNORTH.7の貸切戦に参加してきました (*^_^*)




















って画像だけでご勘弁を (^^ゞ










【午前】











【午後】





















詳しくは後日 (^_-)-☆






























ここからはイベントの告知です (●^o^●)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第4回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ

平成28年9月4日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第4回マタギだよ全員集合!」を開催します。

ゲートオープン 平成28年9月3日(土) バーベキュー、キャンプ、前夜祭夜戦をお楽しみ下さい。

※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。
前夜祭の夜戦のみの参加の方は別途参加料を頂きます。
畜光バイオBB弾、フルオートトレーサー必須。

平成28年9月4日(日) 本祭開催 9:00~16:00(予定)
エントリー   

① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。
途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。
エントリー先はl119a1uksas@gmail.com  までメール下さい。
氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。
(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行。
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年9月4日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルール用紙と支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。 
マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。色つきガムテープも可とする?
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。

ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング、9:00ゲームスタート(1ゲーム20分)、インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾も含め1発でもBB弾があたった場合はヒットとしセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。 
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて
 (発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。持てるだけマガジンを持ってフィールドインして下さい。 
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。

セーフティゾーン
1 ゲーム中の試射はゲームの支障になる可能性がありますので遠慮ください。
2 レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
3 レンジではゴーグルを着用ください。
4 コスプレは可能ですが、着ぐるみや過度な薄着等はご遠慮ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆











今度の日曜日ですが興味ある方は参加してみて下さい (^-^)v
  

2016年08月17日

08.07 ARIAKE BASE 定例会


画像と本文は・・・クソ暑かったw






























またまた、放置してました (^^;)




















10日前の日曜日(8月7日)にARIAKE BASEさんの定例会に参加して来ました (*^_^*)





















いつもの如く早朝出発、08:00に待ち合わせ、そしてフィールドへ (^^ゞ




















到着したらまだガラガラ (@_@)

























着替えて装備や銃の準備をして弾速計ったらボチボチ集まってきた (^-^)/

























今回、何人集まったか覚えてないけど40人以上は居たかな (^^;)




















それより気温が30℃オーバーで暑過ぎでした (≧◇≦)




















そんな暑い日の装備はTシャツが一番なのでこんな感じ (^-^)v























あっ!ゲームはヘルメット被ってたんだ (^^ゞ























午前中は第1フィールドでゲーム、午後からは前回参加出来なかった第2フィールドでゲームでした (●^o^●)





















午後からはTシャツも変えてマルイMP7A1(GBB)で軽装ゲーム (^_-)-☆































今回はクソ暑い1日でしたが、久しぶりのARIAKE BASE、それも第2フィールドでゲーム出来たので大満足な1日でした \(^o^)/






























それと前日は8月6日だったので、2種類のメモリアルパッチを付けてゲームしました m(__)m























あれから5年か・・・






























次回は・・・未定です (>_<)
  

Posted by 最北の海豹 at 00:08Comments(0)【ゲームリポート】

2016年07月17日

CRYE PRECISION SHOULDER PAD AOR1


画像と本文は・・・今回は肩パッドw






























今回は前回告知したミリな便座カバーショルダーパッドを紹介します (^^ゞ





















こちらです (*^_^*)



Kimplacustom x Toysoldier
Crye Precision Shoulder Pad【AOR1】




















香港トイソルジャー製、Crye Precisionタイプのラージ・ショルダーパッドです \(^o^)/





















ダミーのソフトアーマーも入ってます (@_@)























生地は実物AOR1の500Dナイロンを使用 (^-^)/























6094Kに付けるとこんな感じ (●^o^●)



























先日のNORTH.7貸切戦実戦投入してみました (^_-)-☆























純正のショルダーパッドより幅広で肩への負担が軽減された気がします (^^♪




















TOP画像はAOR1ではないですが、こちらはAOR1カラーの物です (@_@)

































そして先日のNORTH.7貸切戦の動画をUPしたのでご覧下さい (^-^)v


















































あ~今度は何時ゲーム行けるかな?(≧◇≦)
  

Posted by 最北の海豹 at 00:02Comments(0)【ゲームリポート】

2016年07月13日

07.10 NORTH.7 貸切戦


画像と本文は・・・雨上がりはテンションMAXだw






























10日(日)にNORTH.7の貸切戦に参加してきました (*^_^*)




















早朝に出発しましたが、今回も最北地区は土砂降り (>_<)





















途中、石狩当別駅に立ち寄りましたがここは曇り空 (@_@)





















そしてフィールドに到着 (●^o^●)





















ゲームの準備をして始めようとしたら土砂降りの (≧◇≦)





















全然、止みそうにないので焼き肉をして昼で解散しようとしたら午後から曇り空に (^^;)





















なので午後からゲーム開始です (^-^)v





















準備万端 (^^ゞ





















今回は途中で帰った人も居ましたが参加者が12名なので、じゃんけんでチーム分け (●^o^●)





















そんな足元は雨でグチャグチャです (>_<)





















さぁ~開始 \(^o^)/





















ゲーム中の画像です (*^_^*)























ノー電動ガン戦もあったのでマルイGBB/MP7A1も使ってみました (^_-)-☆




















終わり間近でまた雨が降り出したので今回は終了 (^-^)/




















雨で午後からのゲームでゲーム数は少なかったですが、内容の濃い楽しい1日でした (^-^)v




















帰りは懐かしい厚田経由で曇り空のオロロンラインを北上 (*^_^*)





















増毛を通過したらまた雨 (^^;)




















腹が減ったのでGWに行った苫前町の蕎麦屋に行ってみました (●^o^●)

手打ちそば 三平




















前回は『ざるそば(大盛り)¥750-』『とろろそば¥800-』でしたが、今回は (^_-)-☆

























私は『えび天ざる(大盛り)¥1,100-』 \(^o^)/





















嫁さんは『辛味おろし¥800-』 (^-^)/





















やっぱりここの蕎麦は美味い (^-^)v








































さて、次回は一部の知り合いには便座カバーにしか見えないアイテムの紹介です (^^ゞ

  

Posted by 最北の海豹 at 00:14Comments(0)【ゲームリポート】【雑記】

2016年07月06日

07.03 FOP2016【Field Operation 2016】


画像と本文は・・・雨雲が吹っ飛んだw






























3日の日曜日に深川の桜山CFで行われた旭川WRs主催『FOP2016【Field Operation 2016】』に参加してきました (*^_^*)




















前日までの天気予報では全道的に雨予報だったので中止かと思っていたら開催するとの事 (^^;)




















なので早朝に出発したのですが、最北地区は土砂降り (>_<)




















留萌市で小雨に変わって (^^;)





















沼田付近で雨は止んで曇り空 (@_@)





















深川のフィールドに到着したら昨夜から降っていないとの事 (^^ゞ





















曇り空も次第に青空が覗くようになりました \(^o^)/





















そして開会式 (●^o^●)





















今回は前日までの悪天候にも関わらず30名程の人達が集まりました (^_-)-☆























今回使用するフィールドMAPとタイムスケジュール、協賛各社です (^-^)v

























スタート地点まで車両で移動 (*^_^*)





















午前2時間、午後2時間の耐久ゲームの準備中(赤チーム) \(^o^)/





















ゲームスタートしましたがゲーム中の画像はありません (^^;)





















で、当日の私はこんな感じ (^-^)/























当初、雨降りの中でゲーム予定だったので上下ともPCU-Level6(Gore-Tex)を着る筈だったけど下だけ履いてゲームしました (^^ゞ




















あ~下も脱いでこんな感じで1日過ごせば良かった (≧◇≦)

























まぁ~それはまた何処かのフィールドで着てみよう (^◇^)





















そして4時間耐久ゲームも終わり閉会式 (*^_^*)























結局、私達(赤チーム)は拠点を全て取られてゲーム終了となりました (>_<)




















その後は協賛品を参加者全員で分けて終了となりました (^O^)/




















因みに私はグレネード型BBボトルが当たりました (●^o^●)




















そんな楽しい1日も終わって深川を後にしたのですが、深川を出て直ぐに雨が降り出して帰宅するまでずっと止みませんでした (≧◇≦)





















参加者全員の願いがフィールド近辺だけ雨雲を吹っ飛ばしていたんですね (^-^)v




















そんなFOP2016の模様を撮影班だったキリンさんがYouTubeにUPしたのでご覧下さい m(__)m





















私は06:15頃に映ってました (^^ゞ








































さぁ~次回のイベントは9月18日(日)のリエナクト戦です \(^o^)/



















去年は参加出来なかったので今年は出れるかな (^^;)
  

Posted by 最北の海豹 at 21:00Comments(2)【ゲームリポート】

2016年06月19日

06.12 マタギ画像&動画


画像と本文は・・・画像諸々と動画ですw






























先日の『第3回マタギだよ全員集合!』の画像と動画を編集したので紹介します \(^o^)/




















画像は結構あるのでサムネイルで (^^ゞ

























そして当日の私はこんな感じ (*^_^*)























AOR2上下にLBT-6094K(AOR1)の組み合わせ (^-^)v



























そして動画です (●^o^●)








































8ゲームのうち真面な4ゲームをUPしてみました (^^;)






























さて、次回はゲームリポートか装備を紹介できるかな (^_-)-☆
  

Posted by 最北の海豹 at 12:50Comments(0)【ゲームリポート】

2016年06月15日

06.12 第3回マタギだよ全員集合!


画像と本文は・・・楽しかったw






























先日の12日に道東幕別町にあるマタギのアジトで行われた『第3回マタギだよ全員集合!』に参戦してきました \(^o^)/




















当日は07:30位までに来た方が良いよと言われていたので前日の夜(22:00)に自宅を出発。途中の剣淵道の駅で仮眠をとって03:00に幕別に向けて出発 (*^_^*)





















旭川紋別自動車道を通って層雲峡経由で幕別へ (●^o^●)





















途中の三国峠では雲海が凄かった (@_@)























無事、時間どおりにフィールドに到着 (^-^)/





















その後も続々と全道各地から参加者が集まって最終的には86名だったとか (^-^)v























今回は赤、黄、白の3チームに分かれての対戦で、私は旭川WRsとして参加して赤チーム (●^o^●)




















札幌からはやーるー軍団5名が参戦 (^^ゞ





















(゚Д゚;)





















何も見なかった事にして主催者から開会の挨拶です (^^;)























そしてゲーム開始 \(^o^)/




















★セーフティゾーン側スタート地点★





























★フィールド奥側スタート地点★





























そして今回、珍しい事に1回フラッグゲットしちゃいました (^^;)




















今回も動画を撮っているので気が向いたらUPしてみようと思います (^_-)-☆




















私は8ゲームをして帰路に就きましたが、楽しい1日でした (^-^)/






























そして帰り道の途中で立ち寄ったお店 (*^_^*)

トカトカ




















上士幌町にあるパン屋さんでパンの販売の他にイートインコーナーや十勝ナイタイ和牛のステーキやバーガーも食べられるお店です \(^o^)/




















今回は閉店間際に行ったのでパンを数種類とソフトクリームを買って帰りました (^_-)-☆





















そして帯広の帰りに必ず寄るラーメン屋『あさひ 総本店』で夕食 (●^o^●)





















いつも食べている20食限定の『幻の塩らぁめん』が無かったので今回は『チャーシュメン(厚切りチャーシュー)+小ライス』を注文 (^-^)v





















今まで塩と味噌を食べて今回初めて醤油を食べましたが、あっさり醤油でチャーシューも肉厚で美味かったです (ノ≧ڡ≦)






























次回のゲームは7月3日に桜山コンバットフィールドで行われる『FOP2016【Field Operation 2016】』かな?でもその前に何処かのフィールドに行くかも (^^ゞ
  

Posted by 最北の海豹 at 19:10Comments(8)【ゲームリポート】【雑記】

2016年06月01日

05.29 ARIAKE BASE 定例会


画像と本文は・・・今期2回目w






























先日の日曜日(5月29日)に札幌のARIAKE BASEに行って来ました (*^_^*)





















今回も待ち合わせしてフィールドに到着したら時間が早かった為か一番乗りでした (^^;)

























時間に余裕があったので、ゆっくり準備出来た (^-^)/





















1時間も経つとこんな感じで参加者も増えました (@_@)

























今回参加したメンバーはこちら \(^o^)/





























そして (^_-)-☆























今回は上下AOR2です (^-^)v




















そしてゲーム開始 (●^o^●)





















ゲーム中の画像はありませんが、動画撮影したので気が向いたらUPしますね (^^ゞ




















そして今回は新しい第3フィールドでゲームしましたが、久しぶりの森林フィールドで初心に帰りました (^_-)-☆




















午前の第1フィールドと午後からの第3フィールドのゲームで帰る時間になってしまって一番好きな第2フィールドでのゲームが出来なかった (≧◇≦)




















次回こそは第2フィールドでゲームするぞ (T_T)






























で、帰り道の日本海の夕日 (@_@)

































次回の参加ゲームは・・・です (●^o^●)






























★お知らせ★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                                                                    平成28年3月12日
                                                             マタギだよ全員集合実行委員会

第3回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ

平成28年6月12日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第3回マタギだよ全員集合!」を開催します。

ゲートオープン 
平成28年6月11日(土) バーベキュー、キャンプ、夜戦をお楽しみ下さい。 
※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
※ 夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。フルオートトレーサー必須。

エントリー   
① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。 l119a1uksas@gmail.com までメール下さい。
※ 氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年6月12日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルールと支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。 
※ マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。

ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング 9:00ゲームスタート 1ゲーム20分 インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾に1発でもBB弾があたった場合は死亡としセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。 
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて(発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。 
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。

セーフティゾーン
① ゲーム中の試射は遠慮ください。
② レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
③ レンジではゴーグルを着用ください。
④ コスプレは可能ですが、着ぐるみはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by 最北の海豹 at 23:02Comments(0)【ゲームリポート】

2016年05月26日

05.22 NORTH.7 オープン戦


画像と本文は・・・また貸切戦もしたいw






























先日の日曜日(22日)に当別にあるNORTH.7のオープン戦に参加してきました \(^o^)/




















いつもの如く早朝に出発 (*^_^*)





















ゲートオープンの09:00少し過ぎにフィールドに到着 (^-^)/

























今日は最終的に25~30名ほどの参加者だったようです (●^o^●)




















今回は旧WALLメンバーが殆ど参加するとの事だったので仕事をサボって休んで参加 (^^ゞ























注意事項やゲーム内容を聞いてゲーム開始 (^_-)-☆





















赤チームの殆どが旧WALLメンバー (^^;)





















ゲーム中 (@_@)































今回の装備 (^-^)v



★午前★













★午後★





















午前中だけ参加した中尉さん記念撮影 (●^o^●)





















久しぶりのNORTH.7定例会でしたが、今年のフィールド内は遮蔽物も増えて面白いフィールドになってました (^0^)v




















機会があったらまた参加してみたいです (*^_^*)






























★お知らせ★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                                                                    平成28年3月12日
                                                             マタギだよ全員集合実行委員会

第3回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ

平成28年6月12日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第3回マタギだよ全員集合!」を開催します。

ゲートオープン 
平成28年6月11日(土) バーベキュー、キャンプ、夜戦をお楽しみ下さい。 
※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
※ 夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。フルオートトレーサー必須。

エントリー   
① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。 l119a1uksas@gmail.com までメール下さい。
※ 氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年6月12日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルールと支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。 
※ マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。

ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング 9:00ゲームスタート 1ゲーム20分 インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾に1発でもBB弾があたった場合は死亡としセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。 
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて(発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。 
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。

セーフティゾーン
① ゲーム中の試射は遠慮ください。
② レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
③ レンジではゴーグルを着用ください。
④ コスプレは可能ですが、着ぐるみはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by 最北の海豹 at 00:12Comments(8)【ゲームリポート】

2016年05月22日

05.15 安平 『砦』 定例会動画


画像と本文は・・・動画編集終了しましたw






























15日に行った安平『砦』の動画を編集してみたので公開します (*^_^*)




















結構、時間の長いゲームもあって退屈かも知れませんがご覧下さい (^^;)






















































そして今日は某フィールドのオープン戦に行って来ます (^-^)v






























★お知らせ★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                                                                    平成28年3月12日
                                                             マタギだよ全員集合実行委員会

第3回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ

平成28年6月12日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第3回マタギだよ全員集合!」を開催します。

ゲートオープン 
平成28年6月11日(土) バーベキュー、キャンプ、夜戦をお楽しみ下さい。 
※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
※ 夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。フルオートトレーサー必須。

エントリー   
① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。 l119a1uksas@gmail.com までメール下さい。
※ 氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年6月12日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルールと支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。 
※ マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。

ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング 9:00ゲームスタート 1ゲーム20分 インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾に1発でもBB弾があたった場合は死亡としセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。 
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて(発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。 
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。

セーフティゾーン
① ゲーム中の試射は遠慮ください。
② レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
③ レンジではゴーグルを着用ください。
④ コスプレは可能ですが、着ぐるみはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by 最北の海豹 at 00:02Comments(0)【ゲームリポート】

2016年05月19日

05.15 安平 『砦』 定例会


画像と本文は・・・今月2回目ですw






























先日の日曜日(15日)に今月2回目になる安平町のサバイバルゲームフィールド 砦に行って来ました (*^_^*)




















今回も薄暗い早朝に自宅を出発 (^^;)





















何時もの日本一の直線道路を通って (@_@)





















フィールドに到着 \(^o^)/





















自宅から片道300kmでした (^^ゞ





















フィールドは月初めに来た時よりもが濃くなってました (^-^)/























今回の参加メンバーはこちら (●^o^●)





















今日のスケジュール (^_-)-☆





















私は帰る時間を考えて午前2ゲーム、午後2ゲームの参戦でした (^-^)v

























4ゲームとも動画撮影していたので近日中に公開します (^^ゞ




















そして当日の装備はこんな感じ (●^o^●)























今回はAOR2のフィールドパンツを購入したので、MULTICAMのコンシャツとAOR1のプレキャリと組み合わせてみました (^_-)-☆




















やっぱりAOR2のジャケットも欲しい (^^;)






























そんな楽しい1日も終わって帰路の景色 (@_@)





















さて、次回は何処のフィールドに行こうか (^O^)/






























★お知らせ★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                                                                    平成28年3月12日
                                                             マタギだよ全員集合実行委員会

第3回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ

平成28年6月12日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第3回マタギだよ全員集合!」を開催します。

ゲートオープン 
平成28年6月11日(土) バーベキュー、キャンプ、夜戦をお楽しみ下さい。 
※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
※ 夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。フルオートトレーサー必須。

エントリー   
① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。 l119a1uksas@gmail.com までメール下さい。
※ 氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年6月12日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルールと支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。 
※ マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。

ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング 9:00ゲームスタート 1ゲーム20分 インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾に1発でもBB弾があたった場合は死亡としセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。 
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて(発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。 
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。

セーフティゾーン
① ゲーム中の試射は遠慮ください。
② レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
③ レンジではゴーグルを着用ください。
④ コスプレは可能ですが、着ぐるみはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by 最北の海豹 at 00:07Comments(2)【ゲームリポート】

2016年05月04日

05.01 安平『砦』定例会【開幕戦】


画像と本文は・・・北海道はでっかいどうw






























GWの真っ最中ですが、私は基本的に日曜日しか休みがないのでGWなんて関係ありません (≧◇≦)




















そんな今日も道内各所でゲームが行われているようですが、私は何処へも行けないので先日(5月1日)のゲームリポートでも (^^ゞ




















今回、行ったのはこちら (*^_^*)

サバイバルゲームフィールド 砦




















2015年に誕生したフィールドで敷地面積約34,500坪の広大なフィールド(詳しくはこちら)です (@_@)























砦は初参加だったので、参加表明していたカバさんと合流して現地に到着 \(^o^)/




















既に何十台もの車と大勢の人で駐車場が一杯になってました (^^;)





















今回は開幕戦と言う事もあって参加者は160名(スタッフ参戦6名含)だったようです (>_<)




















そんな今日はいつもと違う感じのカバさん (^-^)/





















タイムスケジュールや注意事項、フィールドの概要がホワイトボードに書かれていて凄く解りやすかったです (^-^)v























参加人数が多くて開始時間が少し遅れましたが1ゲーム目がスタート (●^o^●)






















1ゲーム目が終了して戻ると隣にたっかさん(画像はゲーム中)が来てました (*^_^*)





















ゲーム中の画像は撮る事が出来なかったので後日、動画でもUP(期待しないで下さい・・・)しようかな (^^ゞ




















そして当日の私はこんな感じ (^_-)-☆























天気は良かったのですが、風が冷たくて1枚多く上着が必要なくらいでした (≧◇≦)




















帰りの事を考えて午後からの砦戦を終えて帰路に就いたのですが、最終戦まで居たかった (T_T)




















帰り際に前から会いたかったミリブロガーのezodiacさん道産型おぺれーたーとお話しをさせて頂きました。また何処かのフィールドでお会い出来るのを楽しみにしてます (●^o^●)






























そんな帰路の途中に撮ったオロロンラインの夕日 (@_@)





















そして寄り道して蕎麦を食べに苫前町の有名店へ \(^o^)/



手打ちそば 三平(詳しくはこちら)




















数あるメニューの中から選んだのは (*^_^*)























私はざるそば(大盛り)¥750- (^_-)-☆





















嫁さんはとろろそば¥800- (^-^)/





















ここの蕎麦は細麺で蕎麦の香りも良くコシがあって美味しいです (●^o^●)




















また時間を作って食べに行きたいお蕎麦屋さんが増えました (^-^)v






























★お知らせ★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

                                                                    平成28年3月12日
                                                             マタギだよ全員集合実行委員会

第3回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ

平成28年6月12日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第3回マタギだよ全員集合!」を開催します。

ゲートオープン 
平成28年6月11日(土) バーベキュー、キャンプ、夜戦をお楽しみ下さい。 
※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
※ 夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。フルオートトレーサー必須。

エントリー   
① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。 l119a1uksas@gmail.com までメール下さい。
※ 氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年6月12日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルールと支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。 
※ マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。

ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング 9:00ゲームスタート 1ゲーム20分 インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾に1発でもBB弾があたった場合は死亡としセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。 
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて(発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。 
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。

セーフティゾーン
① ゲーム中の試射は遠慮ください。
② レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
③ レンジではゴーグルを着用ください。
④ コスプレは可能ですが、着ぐるみはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by 最北の海豹 at 15:00Comments(4)【ゲームリポート】

2016年03月30日

03.27 ARIAKE BASE 定例会【プレオープン】


画像と本文は・・・2016年の初ゲームw






























27日(日)は2016年の初ゲームに『札幌多目的フィールド ARIAKE BASE』に行って来ました (*^_^*)





















雪解け途中なので駐車場はでびちゃびちゃ状態 (≧◇≦)





















それでもシーズン最初の定例会なので60名余りが集まりました (@_@)



























朝一の足元はこんな感じでしたが、昼には泥々になって酷い事になってました (>_<)





















今回は第1フィールドの雪が溶けていないので第2と第3でゲームを行うとの説明が (^-^)/




















それに伴いレッドチームとイエローチームを其々2つに分けて4チームで戦う事になりました (^^ゞ





















今年の第2フィールドはこんな感じ \(^o^)/

























第2フィールドでのゲーム風景(撮影はcopycatさんと1枚は邪腐くん)です (●^o^●)

































休憩中 (^^♪





















そして第3フィールドはこんな感じ (^-^)/

























第3フィールドでのゲーム風景 (^-^)v



























最後に今回、参加したメンバーです (^_-)-☆










★やーるーさん★











★あいすさん★











★オノシューくん★











★taboさん★











★邪腐くん★











★Golgo★











★新人さん(HN何だっけw)★































いや~ゲームも楽しかったしNEW WEAPONのHK416Dも絶好調だったし最高の1日だった (^-^)v































さて次回copycatさんに撮って貰った画像をチョット紹介します (^^ゞ
  

Posted by 最北の海豹 at 22:54Comments(4)【ゲームリポート】